サンダーバード博 ~世紀の特撮が描くボクらの未来~
2013年7月10日(水) ~2013年9月23日(月)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<日本科学未来館>
「サンダーバード」史上最大規模の展覧会が、この夏、東京・お台場を熱くする!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本邦初公開となるサンダーバード3D映像や、サンダーバードメカの模型展示、特撮セット、参加体験型展示、さらに、サンダーバードに描かれている未来と比較する形で企業・団体の優れた先端科学技術やアイディアをご紹介する展示等々、昔からのファンの方はもちろん、初めて見る子供たちにもサンダーバードで描かれている未来を楽しんでいただける多彩なプログラムが満載です!!
■グッズ付き前売り券 1,500円(7月9日[火]まで)
“サンダーバード博限定モデル サンダーバードミニ2号がついてくる!”
※フジテレビダイレクト、ぴあ、ローソン、イープラスのみの取扱になります。
※グッズ引換券を発行します。会期中サンダーバード博内 グッズショップにて引換えいたします。
※グッズショップでの「サンダーバード博限定モデル サンダーバードミニ2号」の販売はございません。
※写真はグッズ組み立て後のイメージです。実際のグッズとは一部異なる場合がございます。
※予定販売枚数に達し次第、販売を終了する場合がございます。
◆サンダーバード博連動イベント
「イプシロン・ザ・ロケット、誕生の瞬間」
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とIHIエアロスペースが開発した小型人工衛星打ち上げ用固体ロケット「イプシロンロケット」。貴重なメイキングシーンを上映します。
上映時間
10時~17時の毎時15分、45分(約5分間)
開催場所
日本科学未来館 1階インフォメーションロビー
料金
入場無料
*掲載画像について
Thunderbirds ™ and ©ITC Entertainment Group Limited 1964, 1999 and 2013.Licensed by ITV Ventures Limited. All rights reserved.
開催日 | 2013年07月10日~2013年09月23日 |
---|---|
会場 | 日本科学未来館 1階企画展示ゾーン |
会場住所 | 東京都江東区青海2-3-6 地図 |
地域 | 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など) |
アクセス | ■新交通ゆりかもめ(新橋駅~豊洲駅) 「船の科学館駅」下車、徒歩約5分 「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線(新木場駅~大崎駅) 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分 |
入場料 | 当日券 大人 1,300 円 18歳以下 700円(土曜日のみ18歳以下 600円) ※常設展示入場可 ※障がい者手帳所持者は当人および付き添い者1名まで無料 |
営業時間 | 10時~17時 (入場は閉館30分前まで) 休館日 7月16日(火)、 9月3日(火)、9月10日(火)、9月17日(火) |
イベントURL | http://tbmirai.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月31日(土) 19:00
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」
2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...

~
2025年6月8日(日)
前川弘 個展
Hiroshi Maekawa Solo Exhibition 2025.6.3Tue~6....

~
2025年6月15日(日) 17:00
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

~
2025年5月12日(月) 19:00
Up & Coming 第9回...
本展は、作家としての姿勢や精神的な支えとして尊敬する女性作家の存在を念頭に置きつつ、表現の根本...