国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
イラスト・絵本
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

第8回 コプト綴じの本

658 0 0 0
製本ワークショップ(初級コース)

ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
毎月1アイテム・年12回を1クールとしてますが、1回だけでも受講出来ます。
 「半年先の予定まで決められない…」
 「気になる製本のワークショップだけ参加したい…」
という方にもオススメです。
製本はまるきり初心者という方も、大丈夫です。
まずは1回、お試し気分で参加してみてください。
 

第8回 コプト綴じの本
コプト綴じ(コプティックバインディング)は、冊子形態の書物の製本法として、最も初期の方法と言われています。本来は表紙が板(木製)ですが、今回は各自がお好みの生地をお持ち頂き、布貼りの表紙にして綴じつけます。かがり糸が三つ編み状になるのが特徴です。
綴じに糊を使いませんので、シンプルで開きがよく、とても丈夫です。

日時:2013年5月19日(日) 13:00~16:30
参加費:3,500円(+500円 *1 +100円 *2)
定員:各8名(予約制)
ご持参頂くもの:筆記用具、はさみ、カッター、刷毛、製本針
ご持参頂くもの:木綿の生地(30×15cm)

※*1-刷毛(油絵の地塗用刷毛[豚毛]平筆40mm)代です。
 *2-製本針代です。どちらもお持ちの方はご持参下さい。貸し出しも致します。

開催日 2013年05月19日 13:00~2013年05月19日 16:30
会場 MOTOYA Book・Cafe・Gallery
会場住所 東京都渋谷区初台2-24-7 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
イベントURL http://www.mo-to-ya.com/workshop/
東京都渋谷区初台2-24-7
東京・渋谷区・新宿区...
2016/12/1 ~ 2017/1/31
東京・世田谷区・目黒...
2016/11/26 ~ 2016/11/27
東京・渋谷区・新宿区...
2015/10/18 ~ 2015/12/20
東京・渋谷区・新宿区...
2015/7/12 ~ 2015/7/19

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

もうすぐ開催 2025年5月16日(金)

2025年6月8日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

wataboku solo exhi...

本展は、wataboku自身にとっても創作活動における新たな挑戦となる個展です。新たな表現の地...

もうすぐ終了 2025年5月3日(土)

2025年5月15日(木)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ENCOUNTER 遭遇

何度訪れても新しい発見を楽しんでいただけますので、ぜひこの機会にご来場ください!

開催前 2025年5月24日(土)

2025年6月15日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

山本直樹 原画展 WHITE

2024年に画業40周年を迎えた鬼才 漫画家 山本直樹先生の原画展を開催いたします。

このイベントに行きたい人0人