製本ワークショップ(初級コース)
2013年5月19日(日) 13:00 ~2013年5月19日(日) 16:30
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
第8回 コプト綴じの本
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
毎月1アイテム・年12回を1クールとしてますが、1回だけでも受講出来ます。
「半年先の予定まで決められない…」
「気になる製本のワークショップだけ参加したい…」
という方にもオススメです。
製本はまるきり初心者という方も、大丈夫です。
まずは1回、お試し気分で参加してみてください。
第8回 コプト綴じの本
コプト綴じ(コプティックバインディング)は、冊子形態の書物の製本法として、最も初期の方法と言われています。本来は表紙が板(木製)ですが、今回は各自がお好みの生地をお持ち頂き、布貼りの表紙にして綴じつけます。かがり糸が三つ編み状になるのが特徴です。
綴じに糊を使いませんので、シンプルで開きがよく、とても丈夫です。
日時:2013年5月19日(日) 13:00~16:30
参加費:3,500円(+500円 *1 +100円 *2)
定員:各8名(予約制)
ご持参頂くもの:筆記用具、はさみ、カッター、刷毛、製本針
ご持参頂くもの:木綿の生地(30×15cm)
※*1-刷毛(油絵の地塗用刷毛[豚毛]平筆40mm)代です。
*2-製本針代です。どちらもお持ちの方はご持参下さい。貸し出しも致します。
| 開催日 | 2013年05月19日 13:00~2013年05月19日 16:30 |
|---|---|
| 会場 | MOTOYA Book・Cafe・Gallery |
| 会場住所 | 東京都渋谷区初台2-24-7 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| イベントURL | http://www.mo-to-ya.com/workshop/ |
MOTOYA Book・Cafe・Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月9日(日)
junaida展「THE WHISPE...
絵本作家・junaidaによる展覧会。最新原画や福山雅治・谷川俊太郎・草野マサムネらとのコラボ...
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年11月9日(日)
junaida展「THE WHISPE...
絵本で人気の画家junaidaによる原画展。未発表を含む約90点を展示し、楽曲や詩人とのコラボ...




