国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<九州国立博物館>
みる、かう、たべる、
ベトナムへの一日旅行

708 0 0 0
大ベトナム展

本年は、日本とベトナムの外交関係樹立40周年という大きな節目の年に当ります。また、福岡県・ハノイ市友好提携5周年記念の年でもあります。これらを記念いたしまして、九州国立博物館ではベトナムの文化を正面からとりあげたわが国で初めての本格的な特別展覧会を開催いたします。

 九州国立博物館では、わが国とアジア諸国との文化交流の歴史を示すことを重要なテーマと位置づけています。このたび、40周年という節目の年を迎えてベトナムとの交流をより深め、その文化を多くの方々にご紹介していくことが、我々の使命であると考えております。

 九州国立博物館は、開館以来、文化交流展(平常展)においてベトナム文化を大きく取り上げてきたばかりでなく、ベトナムとの朱印船貿易をテーマとしたきゅーはくの絵本『海のむこうのずっとむこう』を刊行し、さらに同書のベトナム語版を製作して、ベトナムの学校へ寄贈するなど、さまざまな交流を続けてまいりました。昨年度には、ベトナム国立歴史博物館と学術文化交流協定を締結し、公式に連携関係を築いております。「大ベトナム展」は、そうした交流の積み重ねの上に成り立ったものです。

 近年、わが国とベトナムの関係は、産業界、経済界においても、ますます緊密の度を増しています。特に九州との関わりは大きなものがあるといえるでしょう。九州国立博物館で開催されるこの展覧会が、文化、観光、産業などの幅広い分野にわたってベトナムとの交流をさらに深めていくための新たなステージへ飛躍する第一歩となれば幸いです。

開催日 2013年04月16日~2013年06月09日
会場 九州国立博物館
会場住所 福岡県太宰府市石坂4ー7ー2 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス ●西鉄を利用する(西鉄「福岡(天神)」駅から約35分)
西鉄「福岡(天神)」駅から西鉄「二日市」駅で太宰府線に乗り換え、西鉄「太宰府」駅下車後、徒歩で約10分
●JRを利用する(JR「博多」駅から約35〜50分)
JR「博多」駅から鹿児島本線でJR「二日市」駅下車後、徒歩または西鉄バスで西鉄「二日市」駅へ、西鉄「太宰府」駅下車後、徒歩で約10分
*詳細は博物館HPをご覧ください。
入場料
一 般1,300円(1,100円)
高大生1,000円(800円)
小中生 600円(400円)
*(  )内は団体料金(20名以上の場合)
営業時間 午前9時30分〜午後5時
(入館は午後4時30分まで)

休館日
月曜日
*ただし、4月29日(月・祝)と5月6日(月・祝)は開館、5月7日(火)は休館

イベントURL http://www.kyuhaku.jp/
福岡県太宰府市石坂4ー7ー2
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/5 ~ 2025/10/6
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/23
東京・渋谷区・新宿区...
2025/8/27 ~ 2025/9/8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前 2025年9月3日(水) 11:00

2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...

パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...

もうすぐ開催 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

かつかわなつき個展 「ガラスの器展」

かつかわなつき個展 「ガラスの器展」 ■開催期間 2025年8月26日(火) - 8月3...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

このイベントに行きたい人0人