スケッチトラベル展
2013年3月7日(木) ~2013年6月2日(日)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<京都国際マンガミュージアム>
アニメーション、マンガ、イラスト、絵本など各界の第一線で活躍中の国内外アーティスト71人が参加した「スケッチトラベル」プロジェクトの全貌を、そこで制作された全イラスト(複製原画)を通して紹介する展覧会です。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
この展覧会は、アニメーション、マンガ、イラスト、絵本など各界の第一線で活躍中の国内外アーティスト71人が参加した「スケッチトラベル」プロジェクトの全貌を、そこで制作された全イラスト(複製原画)を通して紹介する展覧会です。
宮崎駿、松本大洋、寺田克也、森本晃司、堤大介、フレデリック・バック、マイク・ミニョーラ、ニコラ・ド・クレシー......オールスターによる豪華競演をお楽しみください!
トークショー
寺田克也×上杉忠弘×堤大介、「スケッチトラベル」を語る
2013年4月20日(土)午後2時~4時
会場 京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール
料金 無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要です
出演者 寺田克也 (イラストレーター、マンガ家)
上杉忠弘(イラストレーター)
堤大介(アートディレクター、イラストレーター)※インターネット回線を通した動画出演
定員 200名(先着順)
事前申込不要
当日午前10時から会場前にて整理券を配布
ワークショップ
SKETCHTRAVEL: Workshop
「スケッチトラベル」プロジェクトに参加した世界中のアーティストに学んで、絵を描くワークショップ。
個性豊かなスタイルや技法で描かれた作品をお手本に、絵本の1ページを作画します。
2013年3月9日(土)~6月2日(日)の土・日曜、祝日
①11:30~ ②12:00~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:00~
⑥14:30~ ⑦15:00~ ⑧15:30~ ⑨16:00~
会場 京都国際マンガミュージアム 1階 吹抜け
料金 無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要です
体験時間 約60分
定員 各回6名
事前申込不要、当日会場にて受付
| 開催日 | 2013年03月07日~2013年06月02日 |
|---|---|
| 会場 | 京都国際マンガミュージアム 2階 ギャラリー6 ほか館内各所 |
| 会場住所 | 京都市中京区烏丸通御池上ル 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| アクセス | 京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 烏丸御池駅2番出口より階段登りUターン →烏丸御池交差点の北西角(ハローワーク)を左折し、烏丸通を北へ徒歩2分 |
| 入場料 | 無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要です 【入場料】 大人800円(640円) 中高生 300円(240円) 小学生 100円(80円) ( )内は20名以上の団体料金 |
| 営業時間 | 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 休館日 毎週水曜日、3/21(木) ※3/20(水)、5/1(水)は開館 |
| イベントURL | http://www.kyotomm.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月21日(日) 19:00
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...
~
2025年12月7日(日) 19:00
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...




