杉山寧展 ―悠久なる刻(とき)と求めて―
2013年3月6日(水) ~2013年3月25日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<日本橋高島屋8階ホール >
本展は、初期から晩年までの杉山芸術の力強い歩みを振り返り、本画・素描をあわせ約70点を紹介する貴重な機会となります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
杉山寧は、1909年(明治42)に東京で生まれ、東京美術学校日本画科に学び、在学中に第12回帝展で初入選し、翌年の第13回展では最年少で特選を受賞するなど、早くから才能を開花させ将来を嘱望されました。そして1970年(昭和45)に日本芸術院会員、1974年(昭和49)に文化功労者に選ばれ、文化勲章を受賞するなど数々の栄誉を受け、1993年(平成5)に84歳で没するまで精力的な制作を続けました。
本展は、初期から晩年までの杉山芸術の力強い歩みを振り返り、本画・素描をあわせ約70点を紹介する貴重な機会となります。
*掲載画像について
杉山寧
《救》
1986年
個人蔵
| 開催日 | 2013年03月06日~2013年03月25日 |
|---|---|
| 会場 | 日本橋高島屋8階ホール |
| 会場住所 | 東京都中央区日本橋2丁目4番1号 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| アクセス | ・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分 ・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口直結 ・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分 |
| 入場料 | 一般 800円 大学・高校生 600円 中学生以下 無料 |
| 営業時間 | 午前10時~午後8時 但し 最終日3月25日(月)は、午後6時閉場 (入場は閉場の30分前まで) |
| イベントURL | http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/event/index.html |
東京都中央区日本橋2丁目4番1号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 13:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『MY FASHIONs』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...
もうすぐ開催
2025年11月22日(土) 12:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...
開催前
2025年12月8日(月) 11:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...
開催中
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...



