婆裟羅たちの武装―戦国を駆け抜けた武将たちの甲冑と刀剣―
2013年3月16日(土) ~2013年5月6日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<土浦市立博物館>
『戦国BASARA』シリーズに登場する多数の英雄たちにまつわる甲冑や刀剣の名品が展示されます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
今回の第34回特別展「婆裟羅たちの武装―戦国を駆け抜けた武将達の甲冑と刀剣―」と株式会社カプコンのゲームソフト『戦国BASARA』シリーズとの共催が決定しました!
『戦国BASARA』は、戦国時代を舞台にした「スタイリッシュ英雄アクション」ゲームシリーズで、アニメや舞台などさまざまメディアにも展開しています。
今回の特別展では『戦国BASARA』シリーズに登場する多数の英雄たちにまつわる甲冑や刀剣の名品が展示されます。
開催日 | 2013年03月16日~2013年05月06日 |
---|---|
会場 | 土浦市立博物館 |
会場住所 | 茨城県土浦市中央1丁目15-18 地図 |
地域 | 北関東 / 茨城 |
アクセス | JR土浦駅(上野駅から普通70分・特急50分)下車 土浦駅西口から徒歩15分 土浦駅西口バス停(4)(5)番から「亀城公園」下車徒歩1分 TXつくば駅(つくばエクスプレス秋葉原駅から45分)下車 つくばバスセンター(3)番から「千束町」下車徒歩8分 |
入場料 | 一般 600円 小・中学生 高校生 200円 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日 毎週月曜日および4月9日(火曜日)・23日(火曜日)・30日(火曜日) ただし4月22日・29日、5月6日は開館 |
イベントURL | http://www.city.tsuchiura.lg.jp/section.php?code=43 |
茨城県土浦市中央1丁目15-18
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催中
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

もうすぐ開催
2025年9月19日(金)
~
2025年9月28日(日)
~
2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ACV 第9回 "feel&...
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示