国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<酒田市美術館>
本展は、岩合氏が40年近くに渡り撮影してきた写真の中から、既に絶滅してしまった動物や、もはや人間が立ち入れない保護環境での貴重な生き物たちの姿や、風景等の作品を中心に紹介します。

775 0 0 0
岩合光昭 どうぶつ写真展

岩合光昭は、野生動物を中心に大自然を撮影しつづけ、海外でも高い評価を受けている動物写真家のひとりです。自然界の中で精一杯、力の限り生きている生き物たちを撮り続けて来た彼の視線による動物写真は、地球環境の大切さを現代に問い続けています。
 タイトルの「地球の宝石」とは、絶滅危惧種もしくはそれに最も近い生物種を意味しています。
 本展は、岩合氏が40年近くに渡り撮影してきた写真の中から、既に絶滅してしまった動物や、もはや人間が立ち入れない保護環境での貴重な生き物たちの姿や、風景等の作品を中心に紹介します。
 今回作品には、「ブルーデイブック」シリーズで著名なB.Tグリーヴの、絶滅に危機を感じる生き物たちへ文章を添えています。
岩合氏の「どうぶつ写真」を通して、生き物達の愛くるしい姿はもちろん、環境や自然に対して考える機会となれば幸いです。

*掲載画像について
©MITSUAKI IWAGO

開催日 2012年11月18日~2013年01月31日
会場 酒田市美術館
会場住所 山形県酒田市宮野浦字飯森山西17−95 地図
地域 東北 / 山形
アクセス バス/るんるんバス 酒田駅大学線で酒田駅から20分乗車酒田市美術館・出羽遊心館下車徒歩1分

タクシー/酒田駅前から約10分、庄内空港から約20分
入場料 一般 800(700)円
大学生・高校生 400(350)円
中学生・小学生 無料
営業時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

休館日
12月3日、10日、17日、25日
年末年始(12月29日~1月3日)、1月7日、15日、21日、28日
イベントURL http://www.sakata-art-museum.jp/
山形県酒田市宮野浦字飯森山西17−95

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

このイベントに行きたい人0人