40周年記念 日本画 その 妙 ( たえ ) なる世界
2013年1月2日(水) ~2013年2月17日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<西宮市大谷記念美術館>
上村松園の三点の美人画のほか、川合玉堂、横山大観などの代表的な所蔵品を一堂に集めて展示いたします。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
当館のコレクションは当初、主に日本とフランスの近代絵画を中心としたものでしたが、その後40年の間に地元作家の作品や現代美術をはじめ、版画や立体造形、陶芸など多岐に亙る美術作品を収集して現在に至っています。
中でも「日本画」はコレクションの白眉として、これまでにもたびたび展観する機会をもうけ、日本画を中心とした館蔵品展を行ってきました。更にここ数年は新春に日本画展を開催しており、更に愛着を持って親しまれるようにもなりました。
このたびは、上村松園の三点の美人画のほか、川合玉堂、横山大観などの代表的な所蔵品を一堂に集めて展示いたします。ひろがりのある空間、観念の表現、自然の美、たたずまいの美といったテーマを辿りながら、日本画独特の美の世界を紹介いたします。
主な出品作家:伊東深水/上村松園/川合玉堂/下村良之介/杉山寧/寺島紫明/富岡鉄斎/冨田渓仙/橋本関雪/福田平八郎/前田青邨/山元春挙/横山大観/山下摩起 ほか
*掲載画像について
橋本関雪《僊女》
| 開催日 | 2013年01月02日~2013年02月17日 |
|---|---|
| 会場 | 西宮市大谷記念美術館 |
| 会場住所 | 兵庫県西宮市中浜町4番38号 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 兵庫 |
| アクセス | 阪神沿線より(大阪方面より) 「西宮」で普通電車に乗り換え、次の駅「香櫨園」下車。「香櫨園」からは南西へ徒歩6分。 |
| 入場料 | 一般300円/高大生200円/小中生100円 *西宮市在住65歳以上の方は無料(要証明書呈示) *ココロンカード・のびのびパスポートを呈示の小中生は無料 *身体障害者・療育・精神保健福祉手帳などを呈示の方は無料 無料開館日:1月2日(水)、1月3日(木) |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休館日 水曜日(1月2日を除く) |
| イベントURL | http://otanimuseum.jp/home/ |
兵庫県西宮市中浜町4番38号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2026年1月6日(火) 11:00
~
2026年1月18日(日) 19:00
~
2026年1月18日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新春小品展2026
今年もアートコンプレックスセンター恒例年間企画のひとつとして、「新春小品展2026」を開催いた...
もうすぐ開催
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...
開催中
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
もうすぐ開催
2025年11月22日(土) 12:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...



