国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東京工芸大学 写大ギャラリー(所在地:東京中野区)では、2013年1月15日(火)から3月24日(日)まで、土門拳写真展「日本のかお」-土門拳自選作品集1より-を開催します。

802 0 0 0
土門拳写真展「日本のかお」-土門拳自選作品集1より-

古寺巡礼シリーズを第五集で完結したあとに土門拳は次の写真集発刊を企画しました。土門拳自選作品集全三巻です。「二度めの脳出血に倒れて半身不随になったいま、土門拳は涙もろくやさしくなった」(岸哲男『土門拳自選作品集2』土門拳・人と作品より)と述べられているように自選作品集1にはやさしく穏やかな作品が選ばれています。ぎらぎらとした目で対象に肉薄した近寄りがたい作品ではなく、晩年はやさしくなったが故に親しみやすい表現の作品が多数収録されています。そしてそこにある土門拳の作品は当代の日本を代表する文化・伝統・諸芸術で風景・人物・陶磁器・庭園・寺・仏像・工芸品等です。
それはまさしく“日本のかお”と云うべき対象で土門拳の目を通して格調高く表現され、心休まる作品となっています。
今回は自選作品集1より「日本のかお」として写真展を構成しました。どうぞご高覧ください。


タイトル : 土門拳写真展「日本のかお」-土門拳自選作品集1より-
会  期 : 2013年1月15日(火) ~ 2013年3月24日(日) 10:00 ~ 20:00
会期中無休
会  場 : 写大ギャラリー (東京工芸大学・中野キャンパス内)
〒164-8678 中野区本町2-4-7 芸術情報館2F
TEL 03-3372-1321 (代)
地下鉄丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅下車 1番出口・徒歩7分
入場料 : 無料
展示作品 : カラー写真作品 約40点
主  催 : 東京工芸大学芸術学部

作家略歴 土門 拳 (どもん けん)
1909年山形県生まれ。中学時代より画家を志すが、家の事情で断念。1933年に営業写真館である宮内幸太郎写真場の内弟子となるが、報道写真家を目指し、34年にはドイツから帰国した名取洋之助の設立した日本工房に入社し、対外宣伝誌『NIPPON』で数多くの撮影を手がける。戦後は絶対非演出の「リアリズム写真」をカメラ雑誌などで提唱し、多くの写真家に影響を与えた。1958年『ヒロシマ』で国内外で高い評価を得、筑豊炭鉱地帯の悲惨な状況を取材した1960年出版の『筑豊のこどもたち』は10万部を超えるベストセラーとなる。その後、仏像や寺院、古陶磁などの伝統工芸品や風景など、一貫して日本の美を撮り続けた。

「土門拳自選作品集」(どもんけん じせんさくひんしゅう)
 土門拳は古寺巡礼第五集発刊を完結したあと脳溢血で倒れ、半身不随になり長い闘病生活が続いた。その中で土門拳の四十年間に及ぶ全著作を集約して土門拳自選作品集全三巻が出来上がった。昭和五十二年のことである。そこには自身の乾板やフィルム十万枚以上のコマの中から選ばれた450点に及ぶ作品が掲載されている。序文には井上靖の「土門拳の仕事」や、岸哲男の「土門拳・人と作品」が巻頭に述べられている。第一集はカラー作品、第二集、第三集はモノクロ作品。

開催日 2013年01月15日 10:00~2013年03月24日 20:00
会場 写大ギャラリー (東京工芸大学・中野キャンパス内)
会場住所 東京都中野区本町2-9-5 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
東京都中野区本町2-9-5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月17日(木)

2025年8月3日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

nene petit「Image Pa...

nene petitによるZINE『Image Paper』刊行にあわせ、多彩な作家陣による作...

開催中 2025年5月30日(金)

2025年8月9日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

マンボウ・キー個展『Home Plea...

台湾のアーティスト、マンボウ・キーによる日本初の大規模個展。写真・映像・インスタレーションで家...

開催中 2025年4月25日(金)

2025年7月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Stream of Conscious...

このたび、ニューヨークを拠点に活躍するフォトグラファー兼映像監督、マーク・デ・パオラの写真展を...

開催前 2025年8月26日(火) 13:00

2025年8月31日(日) 19:00
南関東 神奈川

鶴を待つvol.6 小西裕介写真展

北海道・釧路湿原に生息するタンチョウ鶴。厳冬の雪原で撮影した約20点をB0/B1/B2サイズで...

このイベントに行きたい人0人