国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

九谷焼女性若手作家3名による作品展示会。
<参加作家> 竹内 瑠璃 / 田村 星都 / 理節(50音順)

2764 0 0 0
「未来の匠」展・美彩な九谷ワールド-若手作家の手仕事-

技を受け継ぎ、技の未来を担うべく、日々切磋琢磨しながら九谷焼制作に携わる女性若手作家3名。伝統に縛られることなく、自身の作風として昇華させた彼女たちの手仕事を紹介する作品展示会です。
作品に対する真摯な姿勢と丁寧な仕事の積み重ねによって生み出された、繊細で優美な世界をお楽しみください。(作品は販売します)

※1/12(土)より、各作家が本企画のために制作したオリジナル紅器を数量限定で販売します。
※紅ミュージアムのサロンスペースで行なう作品展示会です。資料室は常設展示をご覧いただけます。

開催日 2013年01月12日 11:00~2013年02月17日 19:00
会場 伊勢半本店 紅ミュージアム サロン
会場住所 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス ■東京メトロ「表参道」駅B1出口より徒歩12分、B3出口(エスカレーター・エレベーターあり)より徒歩13分
■渋谷駅東口バスターミナル51番乗り場
  ・都01 渋谷→新橋行 ・都01折返 渋谷→六本木ヒルズ行
 渋谷から2つ目の「南青山七丁目」停留所下車
 高樹町信号の横断歩道を渡り、左手に50mほど
 進んでください。
入場料 入館無料
営業時間 【開館時間】11:00~19:00
【休館日】 毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日または振替休日の場合、翌日休館)
電話番号 03-5467-3735
イベントURL http://www.isehanhonten.co.jp/
東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催中 2025年4月19日(土)

2025年11月24日(月)
京阪神 兵庫

シダレミュージアム2025 エモい展

「エモい(=心にグッとくる)」をテーマに、現代アーティストら7組が参加する体験型アートイベント...

開催前 2025年9月13日(土)

2025年11月24日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

東京六大学野球連盟100周年記念展

野球殿堂博物館で、東京六大学野球連盟の結成100周年を記念する特別展を開催。戦前の優勝杯「東宮...

開催中 2025年7月12日(土)

2025年9月7日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「THE ANCIENT GLASS~...

古代オリエント博物館にて、古代ガラスの歴史をたどる特別展と子ども向けミュージアムを同時開催。古...

このイベントに行きたい人0人