国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
参加者・メンバー募集
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東京工芸大学では、高校生にデザインに興味を持ってもらい、美術館に接することでアートを身近に感じてもらうことを目的に「第一線で活躍するデザイナーが自分の仕事を解説する美術館見学会」を開催します。

505 0 0 0


東京工芸大学では、高校生にデザインに興味を持ってもらい、美術館に接することでアートを身近に感じてもらうことを目的に「第一線で活躍するデザイナーが自分の仕事を解説する美術館見学会」を開催します。現役デザイナーである本学の教員が、VI(ヴィジュアル・アイデンティティ)や空間デザインを手がけた美術館の仕事を、自身で解説します。


廣村正彰が解説する横須賀美術館

日 時  2012年11月24日(土)  13:00~14:30
会 場  横須賀美術館 (神奈川県横須賀市鴨居4-1)

廣村正彰 プロフィール
グラフィックデザインをメインとし、空間デザインやサインデザインのアートディレクターとして活動。KU/KAN賞、毎日デザイン賞、SDAサインデザイン大賞、グッドデザイン賞金賞ほか多数受賞。横須賀美術館の館内サイン計画をデザイン。


橋本夕紀夫が解説する相田みつを美術館

日 時  2012年12月9日(日)  13:00~14:30
会 場  相田みつを美術館 (東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ガラス棟地下1階)

橋本夕紀夫 プロフィール
ザ・ペニンシュラ東京、ビルボードライブ東京、故宮晶華、Moonbird(ヤマギワ)などを手掛ける。レストランなどの商業施設から住宅、プロダクトまで幅広く活動。ナショップライティングコンテスト優秀賞ほか多数受賞。相田みつを美術館 第1ホール(墨の間)をデザイン。

※現地集合・現地開催です。解散後は自由見学となります。

対象:高校生
定員:各回20名(定員になり次第申し込み締め切り)
申し込み方法:申し込みフォーム(http://bit.ly/VZ1zxX)から必要事項を入力してください。
お問い合わせ先:東京工芸大学広報課 0120-12-5246
※本イベントに関するお問い合わせはこちらのフリーダイヤルまでお願いします。
美術館への直接のお問い合わせはお控えください。

開催日 2012年11月24日 13:00~2012年11月24日 14:30
会場 横須賀美術館
会場住所 神奈川県横須賀市鴨居4-1 地図
地域 南関東 / 神奈川
神奈川県横須賀市鴨居4-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人0人