国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<狭山市立博物館>
かつて、狭山市と入間市にまたがって、陸軍航空士官学校がありました。そこに戦後はアメリカ軍が進駐してジョンソン基地となり、博物館のある狭山稲荷山公園には多くの将校用住宅が建ち並び、ハイドパークと呼ばれました。

1316 0 0 0
ジョンソン基地とハイドパーク~アメリカ文化に触れた頃~

かつて、狭山市(旧入間川町)と入間市(旧豊岡町)にまたがって、陸軍航空士官学校がありました。そこに戦後はアメリカ軍が進駐してジョンソン基地となり、博物館のある狭山稲荷山公園には多くの将校用住宅が建ち並び、ハイドパークと呼ばれました。ハイドパークや基地周辺に建てられた住宅はハウスと通称され、ジョンソン基地の返還後には芸術家の卵の若者達が暮らし、デザイナーやイラストレーター、ミュージシャンとして、後の時代に大きな影響を与えた人たちが多く輩出されました。
今回の企画展では、徐々に忘れられつつある近現代の狭山の歴史を、写真資料や実物資料とともに、当時を知る方たちの貴重な証言を交えて振り返ります。

開催日 2012年11月03日~2013年01月14日
会場 狭山市立博物館
会場住所 埼玉県狭山市稲荷山1丁目23番1号 地図
地域 南関東 / 埼玉
アクセス 西武池袋線・稲荷山公園駅 徒歩3分
入場料 大人150円(100円)
高校生・大学生100円(60円)
小学生・中学生50円(30円)
営業時間 9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日
祝日を除く毎週月曜日と、12/25、12/27~1/4が休館となります。
イベントURL http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/museum/
埼玉県狭山市稲荷山1丁目23番1号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月25日(火)

2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

浅沼利信油彩画展2025 忘れられない記憶

油彩で風景・静物を描く作家による作品展

開催中 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...

両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

もうすぐ開催 2025年11月7日(金) 12:00

2025年11月9日(日) 18:00
東京 港区・文京区(六本木など)

【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...

11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

このイベントに行きたい人0人