国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京国立博物館>
各地の霊山を巡り、生涯で12万体の仏像を彫ったという円空。門外不出の「両面宿儺坐像(りょうめんすくなざぞう)」など、岐阜・千光寺(せんこうじ)所蔵の円空仏61体を中心に岐阜県高山市所在の100体を展示します。

4175 0 0 0
東京国立博物館140周年 特別展              「飛驒の円空―千光寺とその周辺の足跡―」

各地の霊山を巡り、生涯で12万体の仏像を彫ったという円空(1632-95)。円空は訪れた土地の山林の木を素材にして、あまり手数を掛けずに仏像を造りました。表面には何も塗らず、木を割った時の切断面、節(ふし)や鑿跡(のみあと)がそのまま見える像が多くあります。木の生命力を感じさせ、素朴で優しい円空の仏は江戸時代以来村人に親しまれ、今も多くの人の心をひきつけます。この展覧会では、門外不出の「両面宿儺坐像(りょうめんすくなざぞう)」など、岐阜・千光寺(せんこうじ)所蔵の円空仏61体を中心に岐阜県高山市所在の100体を展示します。穂高岳、乗鞍岳など円空が登った山の名前を書いた像もあります。 林立する飛騨の円空仏。展示室に飛騨の森の空気が満ちることでしょう。

*掲載画像について
両面宿儺坐像 円空作
江戸時代・17世紀
岐阜・千光寺蔵
※作品画像の転載・コピーは禁止

開催日 2013年01月12日~2013年04月07日
会場 東京国立博物館 本館特別5室
会場住所 東京都台東区上野公園13-9 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR上野駅公園口・鶯谷駅より徒歩10分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅より徒歩15分
入場料 一般900円(800円)
大学生700円(600円)
高校生400円(300円)
中学生以下無料

*( )内は前売り・20名以上の団体料金
*障がい者とその介護者一名は無料です。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
営業時間 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
(ただし、3・4月の金曜日は20:00まで、4月6日(土)、7日(日)は18:00まで)

休館日
月曜日
(ただし1月14日(月・祝)、2月11日(月・祝)は開館、1月15日(火)、2月12日(火)は休館)
イベントURL http://www.tnm.jp/
東京都台東区上野公園13-9
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/5 ~ 2025/10/6
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/23
東京・渋谷区・新宿区...
2025/8/27 ~ 2025/9/8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

もうすぐ終了 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫展

本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

このイベントに行きたい人1人

  • gami1210