国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
コンテスト・コンクール・公募
参加者・メンバー募集
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「版画」と一口に言っても、その手法は様々であり、多種多様な表現があります。
木版、銅板、リトグラフ、紙版、シルクスクリーン、ゴム版、ステンシルなど・・・
それは私たちの目を楽しませてくれる、魅力的で非常に奥が深い技法の一つなのです。

1149 0 0 0
版画展2013

版画展のはじまりは、2011年の「ACTアート大賞展」。
50号までの大型平面作品が多数並ぶ中、審査員から高評価を得たのは1点の小さな版画作品でした。
この「版画」という技法に 惹かれ、強い可能性を見出した、アートコンプレックス・センターと審査員は、同年5月「版画」にスポットを当てた公募グループ展「版画展」を企画・開催いたしました。 そこに出品していただいたアーティストの作品は、どれもレベルが高く、私たちが感じていた“版画作品の可能性”をより強めるものとなりました。 それから毎年、アートコンプレックス・センターでは版画展を開催しております。

<開催概要>
今年もまた、アートコンプレックス・センターは、版画作品の新しい可能性や作家を開拓し、その魅力を最大限に引き出した展覧会を開催するべく、学生を含む若手から大御所まで、年齢性別国籍を問わず、さまざまな「版画作品」を集めた公募グループ展を企画・開催したいと思います。
「版画」と一口に言っても、その手法は様々であり、多種多様な表現があります。
木版、銅板、リトグラフ、紙版、シルクスクリーン、ゴム版、ステンシルなど・・・
それは私たちの目を楽しませてくれる、魅力的で非常に奥が深い技法の一つなのです。版画作品を制作されている作家さまなら、どなたでもご参加頂けるオープンな公募グループ展です。

会期が短いと言うお客様の声にお応えして、本年からは、会期を2週間に延長しました。もっとたくさんのお客様に版画作品の素晴らしさを伝えていきたいと思います。皆さま、奮ってご応募下さい。


<募集内容>
■開催期間
2013年4月23日(火)~5月5日(日) 12日間開催 月曜休館

■開催時間
11:00-20:00 最終日のみ18:00まで

■パーティー
2011年4月27日(土) 17:00-19:30

■展覧会場
The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT3,4

■参加作品
壁面スペース1.5 m×高さ2m
※スペース内なら何点でも可。すでに発表済みの作品でもかまいません。

■参加費(DM制作費・パーティー代・備品貸出費を含む)
21,000円 (税込)

■応募締め切り
2013年3月11日(月)20時まで

開催日 2013年04月23日~2013年05月05日
会場 アートコンプレックスセンター ACT3,ACT4
会場住所 東京都新宿区大京町12−9 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
イベントURL http://www.gallerycomplex.com/c/hanga2013/index.html
東京都新宿区大京町12−9
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/16 ~ 2025/9/21
東京・渋谷区・新宿区...
2025/8/26 ~ 2025/8/31
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/4 ~ 2025/11/9

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月23日(水)

2025年8月24日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅

「旅」をテーマとする作品を中心に、初公開となる自画像や家族の肖像など最新作を含めた20点以上の...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年9月7日(日)
中国 広島

ワキデル色彩 カナデル生命  動物画家...

本展覧会では、26mにも及ぶ大作の「Animal History」をはじめ、大型キャンバスに描...

開催中 2025年8月11日(月)

2025年8月24日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

LOVE TO i わたしを、愛せ。

映像・広告の分野で活躍するクリエイティブディレクター高柳将太による、2度目の個展。「愛」をテー...

開催中 2025年7月26日(土)

2025年9月30日(火)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新宿歌舞伎町春画展 ― 文化でつむぐ「...

江戸の春画が現代の歌舞伎町に蘇る。北斎、歌麿らによる名品約100点を展示。アートと文化の交差点...

このイベントに行きたい人1人

  • とりみ