婦人画報×美しいキモノ 京の美と技 KIMONO展at百段階段
2012年9月14日(金) ~2012年10月21日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<目黒雅叙園>
東京都指定有形文化財「百段階段」を舞台に日本が世界に誇る「きもの」の世界を、京都の美と技とともにご覧いただく特別企画展。
珠玉のコレクションから現代の匠の技が光る逸品まで、雑誌「婦人画報」と「美しいキモノ」の企画&コーディネートにより、皆様をきものの世界へと誘います。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
京都は、いつの時代も高い美意識と技を駆使し、素晴らしいきもの文化を世に送り出してきました。
その京都を代表するきものの逸品を東京都指定有形文化財「百段階段」でご覧いただきます。
注目は450年の歴史を持つ京友禅の老舗「千總」に伝えられる西村家の華やかな婚礼衣裳と、
京染めの名家である田畑家の友禅。
そして初宮参りに始まり、七五三、十三参り、成人式など現在では貴重な国産絹で誂(あつら)えた女性の人生を寿ぐ晴れ着を通して、儀礼に願うひとの想いを感じていただけます。
明治から平成まで女性の美を提案し続ける雑誌「婦人画報」と「美しいキモノ」の企画&コーディネートにより皆様をきものの世界へと誘います。
| 開催日 | 2012年09月14日~2012年10月21日 |
|---|---|
| 会場 | 目黒雅叙園 |
| 会場住所 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 地図 |
| 地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
| アクセス | 目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より行人坂を下って徒歩3分、 権之助坂を下って徒歩5分 |
| 入場料 | 一般 ¥ 1,200 前売 ¥ 1,000 (園内特別前売 \ 800 ※9月13日まで) 学生 ¥ 600 ※要学生証呈示 小学生以下 無料 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 (最終入館17:30) |
| イベントURL | http://www.megurogajoen.co.jp/event/ |
東京都目黒区下目黒1-8-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年10月28日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
きよみずミチル個展 「無量愛数」
きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
もうすぐ終了
2025年10月24日(金)
~
2025年11月8日(土)
~
2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...




