国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<八王子市夢美術館>
オールドノリタケの中でも特に「デコレディー」と呼ばれ人気を集める、1920年代を中心に生産された、当時のファッション雑誌に見られるような女性を描いた絵皿や小物入れ、フィギュアを中心に紹介いたします。

1388 0 0 0
特別展 オールドノリタケのなかの女性たち

 「ノリタケ」は広く知られている洋食器・陶磁器の老舗メーカーですが、19世紀末から第二次世界大戦以前の初期輸出用陶磁器は「オールドノリタケ」と呼ばれ美術工芸品としての高い評価を受けています。
 本展覧会では、その中でも特に「デコレディー」と呼ばれ人気を集める、1920年代を中心に生産された、当時のファッション雑誌に見られるような女性を描いた絵皿や小物入れ、フィギュアを中心に紹介いたします。
 「オールドノリタケ」は戦争により忘れられていましたが、アメリカで1970年代に、日本では1980年代に再発見され、現在、多くの熱心な愛好家が存在しています。中でも本展覧会で紹介する「デコレディー」に特化したコレクションは極めて希少なものです。また、本展覧会の出品作品は国内の個人によるもので、これだけの「デコレディー」が一人のコレクターによって収集されたものであることも特筆されるでしょう。秘蔵のコレクション、その初公開となります。

*掲載画像について
グリーンアイズシリーズのデコレディー

開催日 2012年09月14日~2012年11月11日
会場 八王子市夢美術館
会場住所 東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス ●JR線「JR八王子駅」下車北口より徒歩15分。京王線「京王八王子駅」下車徒歩18分。
●駅よりバスでご来館のお客様は、バス停「八日町一丁目」で下車してください。
高尾・陣馬方面よりバスでご来館のお客様は、バス停「八日町四丁目」で下車してください。
※JR八王子駅北口からは、「6〜10」番乗り場、京王八王子駅からは「2、3」乗り場をご利用ください。ただし、急行バスは止まりません。
入場料 一般 700円(560円)
学生(小学生以上) 350円(280円)
65歳以上 350円(280円)

・ ( )内は15名以上の団体割引料金
・未就学児無料
・毎週土曜日は中学生以下無料
・身体障害者手帳等をご提示の方は無料(付き添いの方は1名まで無料)
※収蔵品展示の観覧料が含まれています。
営業時間 10:00-19:00 入館は18:30まで
※電力状況により閉館時間が変更になる場合があります。

休館日
月曜日(祝日の場合は開館し翌火曜日が休館)
イベントURL http://www.yumebi.com/
東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催中 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

もうすぐ開催 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

このイベントに行きたい人0人