国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<江戸東京博物館>
平成23年度(2011年度)は、寄贈、購入あわせて3,000点を超える資料を収集しました。寄贈者は22名にのぼります。本展では、その中から特筆すべき資料を厳選し、約200点を公開いたします。

617 0 0 0
「市民からのおくりもの2012」展

東京都江戸東京博物館では、平成13年度(2001年度)から、前年度に収集した資料を紹介する展示を行っています。この展示では、新規収蔵品を迅速に一般公開することにより、博物館の最新の資料情報を提供し、博物館の資料収集活動に対する都民の理解を深め、また、寄贈者等に謝意を表することを目的としています。
  平成23年度(2011年度)は、寄贈、購入あわせて3,000点を超える資料を収集しました。寄贈者は22名にのぼります。本展では、その中から特筆すべき資料を厳選し、約200点を公開いたします。

開催日 2012年08月07日~2012年09月23日
会場 江戸東京博物館
会場住所 東京都墨田区横網1-4-1 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
アクセス JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前) A4出口 徒歩1分
入場料 一般 600円(480円)
大学生・専門学校生 480円(380円)
中学生(都外)・高校生・65歳以上 300円(240円)
中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童 無料
※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証・運転免許証など)のご提示をお願いいたします。
※(  )内は 20 人以上の団体料金。いずれも消費税込み。
営業時間 午前9時30分~午後5時30分   土曜日は午後7時30分まで
(入館は閉館の 30 分前まで )

休館日
8月20日(月)・8月27日(月)・9月3日(月)
※8月13日(月)・9月10日(月)・9月17日(月)は開館日です。
イベントURL http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
東京都墨田区横網1-4-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催前 2025年10月7日(火) 10:30

2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

竹渕まゆ絵画展

絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人0人