国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<畠山記念館>
大切に守り伝えられてきた茶道具の逸品。茶人たちは、この世界に一つしかない茶道具たちに親愛の気持ちをこめて「銘」というニックネームを付けました。本展では茶道具と銘にまつわるふしぎに迫ります。

693 0 0 0
ふしぎ発見!茶道具と銘をめぐる物語

大切に守り伝えられてきた茶道具の逸品。茶人たちは、この世界に一つしかない茶道具たちに親愛の気持ちをこめて「銘」というニックネームを付けました。本展では、「なぜ、この銘が付いたの?」という物語から、「どんな人が持っていたの?」、「そもそも茶道具ってどうやってしまってあるの?」という素朴な疑問まで、茶道具と銘にまつわるふしぎに迫ります。

開催日 2012年07月28日~2012年09月17日
会場 畠山記念館
会場住所 東京都港区白金台2丁目20-12 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 都営浅草線「高輪台」駅下車A2出口を左折徒歩5分
東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅下車2番出口右手信号を渡り八芳園手前を右折して徒歩12分
入場料 一般 500円(400円)
学生 350円(300円)
( )は20名以上の団体料金
※中学生以下無料(ただし保護者の同伴が必要です)

お抹茶 400円(干菓子付き)
午前10時より午後4時半まで展示室にて随時
営業時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時半まで)

休館日
毎週月曜日(9月17日を除く)
イベントURL http://www.ebara.co.jp/csr/hatakeyama/
東京都港区白金台2丁目20-12

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

もうすぐ開催 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催中 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人0人