国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<静岡県立美術館>
「廃墟のロベール」と呼ばれたフランス人画家の絵画と素描を一挙公開。海外美術館の全面的協力のもと遂に実現する企画展。

1274 0 0 0
ユベール・ロベール 古代を夢見た18世紀フランスの画家

18世紀フランスの画家、ユベール・ロベール(1733-1808)は、21歳でイタリアに留学し、帰国後はパリを中心に精力的に活動しました。11年に及ぶながいイタリア留学中に、古代の神殿や凱旋門、ルネサンスやバロックの大建築やモニュメントを、自由に組み合わせて描く手法を習得し、現実と空想の狭間に立つ空想的風景画を創出しました。その一方で、自然のありさまや人々の営みをサンギーヌ(赤チョーク)で繰り返し活写しました。
 帰国後の数十年は、王政末期からフランス革命へとむかう激動期でした。この間のロベールの活動は、多岐にわたっています。パリのサロンに廃墟画を出品し、「廃墟のロベール」と呼ばれただけでなく、「国王の庭園デザイナー」として庭園の設計にも関わりました。さらに、ルーヴル美術館の創設にも、ロベールは一役かっていました。
 このたびの展覧会は、ロベールの素描コレクションで世界的に知られる南フランスのヴァランス美術館の全面的な協力のもとに実現しました。出品点数は、ロベール自身の作品に、クロード・ロラン、フラゴナール、ピラネージなど、17,18世紀の作品を加えた約130点です。本展は、ロベール芸術の魅力を日本で初めて紹介する待望の展覧会であると同時に、18世紀フランス美術をご堪能いただける貴重な機会です。古代への夢想と枯渇を知らない創意が織り成す絵画世界を、県立美術館で心ゆくまでお楽しみください。

*掲載画像について
ユベール・ロベール
《アルカディアの牧人たち》
ヴァランス美術館
© musée de Valence, photo. E. Caillet

開催日 2012年08月09日~2012年09月30日
会場 静岡県立美術館
会場住所 静岡県静岡市駿河区谷田53- 地図
地域 東海 / 静岡
アクセス 最寄駅JR「草薙駅」より
・徒歩約25分
・バス約6分 バス運賃:大人100円/開館時間中は20分間隔で運行
・タクシー約5分

JR静岡駅前より静鉄バス(約30分・運賃:大人350円)
のりば11番 県立美術館線
入場料 一般 1,000円(800円)
70歳以上 500円(400円)
大学生以下 無料
※()内は20名以上の団体および前売料金
※収蔵品展、ロダン館も併せてご覧いただけます。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は、無料。
営業時間 午前10時〜午後5時30分
※展示室への入室は午後5時まで

休館日
毎週月曜日
※9月17日(月・祝)は開館し、翌9月18日(火)は休館
イベントURL http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/
静岡県静岡市駿河区谷田53-

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月23日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展 「My Drawing」

インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...

開催中 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

このイベントに行きたい人0人