国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<長崎歴史文化博物館>
「故宮に生きた女性たち」をテーマに、紫禁城(故宮)に所蔵されている明・清両王朝ゆかりの名品約200点を通し、中国宮廷文化の精髄をご紹介します。

595 0 0 0
地上の天宮 北京・故宮博物院展

北京・故宮博物院は、かつて紫禁城と呼ばれ、明・清王朝のうち24人の皇帝が居住した世界最大規模の宮殿で、現在は中国最高峰の博物館として文化・芸術の中枢となっています。

本展覧会では、同院が所蔵する180万点にもおよぶ文物から、絵画、工芸、服飾、宝飾など約200点の至宝を厳選。故宮に生きた“女性たち”、“子どもたち”をテーマに、知られざる宮廷の生活と中国文化の精髄に迫ります。

開催日 2012年08月18日~2012年09月17日
会場 長崎歴史文化博物館
会場住所 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 地図
地域 九州 / 長崎
アクセス JR利用の場合
JR長崎駅より、路面電車「桜町電停」下車。徒歩7分。

バス利用の場合
路線バス「桜町公園前」下車。徒歩3分。
入場料 一般 1,200円(1,000円)
小中高生 700円(500円)
※(  )は15名以上の団体料金
※小学生未満は無料
営業時間 9:30~18:00(最終入館17:30)

※休館日なし
イベントURL http://www.nmhc.jp/
長崎県長崎市立山1丁目1番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年6月25日(水) 10:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

伊勢半グループ創業200周年記念企業史...

2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

このイベントに行きたい人0人