国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<長崎歴史文化博物館>
「故宮に生きた女性たち」をテーマに、紫禁城(故宮)に所蔵されている明・清両王朝ゆかりの名品約200点を通し、中国宮廷文化の精髄をご紹介します。

616 0 0 0
地上の天宮 北京・故宮博物院展

北京・故宮博物院は、かつて紫禁城と呼ばれ、明・清王朝のうち24人の皇帝が居住した世界最大規模の宮殿で、現在は中国最高峰の博物館として文化・芸術の中枢となっています。

本展覧会では、同院が所蔵する180万点にもおよぶ文物から、絵画、工芸、服飾、宝飾など約200点の至宝を厳選。故宮に生きた“女性たち”、“子どもたち”をテーマに、知られざる宮廷の生活と中国文化の精髄に迫ります。

開催日 2012年08月18日~2012年09月17日
会場 長崎歴史文化博物館
会場住所 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 地図
地域 九州 / 長崎
アクセス JR利用の場合
JR長崎駅より、路面電車「桜町電停」下車。徒歩7分。

バス利用の場合
路線バス「桜町公園前」下車。徒歩3分。
入場料 一般 1,200円(1,000円)
小中高生 700円(500円)
※(  )は15名以上の団体料金
※小学生未満は無料
営業時間 9:30~18:00(最終入館17:30)

※休館日なし
イベントURL http://www.nmhc.jp/
長崎県長崎市立山1丁目1番1号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月15日(土) 10:00

2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川

深作秀春 展 -内なる光景-

このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

もうすぐ開催 2025年11月8日(土) 11:00

2025年11月16日(日) 17:00
南関東 神奈川

毛利元郎絵画展ーイタリア・記憶の扉ー

イタリアの街並みをテーマにした油彩画展

開催中 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...

両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

このイベントに行きたい人0人