国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<伊能忠敬記念館>
忠敬とその孫忠誨(ただのり)が使用した測量器具の本物を紹介します。学校の夏休み期間にあわせ、普段はレプリカで展示している国宝の器具類が一堂に会する、年に一度の機会となります。

2166 0 0 0
第2回企画展 測量器具勢ぞろい―忠敬のはかり方―

忠敬とその孫忠誨(ただのり)が使用した測量器具の本物を紹介します。学校の夏休み期間にあわせ、普段はレプリカで展示している国宝の器具類が一堂に会する、年に一度の機会となります。

開催日 2012年07月24日~2012年09月17日
会場 伊能忠敬記念館
会場住所 千葉県香取市佐原イ1722-1 地図
地域 南関東 / 千葉
アクセス JR成田線佐原駅から徒歩10分
入場料 大人 500円(450円)
小・中学生 250円(200円)

( )内は15人以上の団体
営業時間 午前9時~午後4時30分
※午後4時ころまでに入館してください

休館日 月曜日(国民の祝日は開館)
イベントURL http://www.city.katori.lg.jp/museum/
千葉県香取市佐原イ1722-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月6日(木)

2025年11月11日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

日本現代絞り染織作品展

本展は公募展として開催され、藍染めのタペストリーをはじめカラフルな色彩の作品、ドレスや浴衣や立...

開催中 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

もうすぐ開催 2025年11月8日(土) 11:00

2025年11月16日(日) 17:00
南関東 神奈川

毛利元郎絵画展ーイタリア・記憶の扉ー

イタリアの街並みをテーマにした油彩画展

開催中 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画

銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...

このイベントに行きたい人0人