小沢剛-あなたが誰かを好きなように、誰もが誰かを好き
2012年7月14日(土) ~2012年8月15日(水)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<豊田市美術館>
みんな、ふとん山にあつまれ!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
作家のおざわ・つよしさんがつくった、大きな大きなふとんの山。 この山はのぼったり、すべったりもできるけど、じぶんが描いた好きな人の絵を、見知らぬだれかにとどけるポストでもあります。 大好きな人への思いを、絵にたくして世界の友だちにとどけましょう。 みんな、ふとん山にあつまれ!
*3~12才までの方には、お絵かき用のカードが入った封筒をお渡しします。
*どなたでも、ふとんの山にのぼることができます。
日常に眼差しを向け、人々と関係性を築きながら制作活動を展開する美術家・小沢剛による、子どものためのアート・プロジェクトを開催します。小沢は、参加者との対話を通して作品が変化する《相談芸術》や野菜で武器を作りみんなで食べてしまう《ベジタブル・ウェポン》など、現状の制度や文化をユーモア溢れる解釈と手法で表現する作品を世界各地で発表しています。直径8mの巨大な布団の山を出現させる今回のプロジェクトは、これまでブリスベン、バンコク、東京、広島で開催され、好評を博しました。子どもたちは、布団の山を登ったり滑ったりして自由に遊ぶことができます。そして、好きな人の顔を描いて山頂のポストへ投函すると、絵は会場に展示された後、作家と共に次のプロジェクト開催地へと旅に出ます。
■小沢剛 おざわ・つよし 1965年東京生まれ、埼玉県在住。 東京芸術大学大学院修了。森美術館、広島市現代美術館で個展を開催。ヴェネチア・ビエンナーレや横浜トリエンナーレなど、国内外の展覧会に参加多数。
開催日 | 2012年07月14日~2012年08月15日 |
---|---|
会場 | 豊田市美術館 |
会場住所 | 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
アクセス | 名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩15分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 10:00-17:30[入場は17:00まで] 休館日 毎週月曜日(8月13日は開館) |
イベントURL | http://www.museum.toyota.aichi.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月24日(土) 17:00
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

~
2025年5月26日(月) 18:00
小島拓朗×atelier nolla ...
この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...

~
2025年6月29日(日) 17:00
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

~
2025年5月31日(土) 19:00
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」
2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...