国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<山口県立美術館>
東京スカイツリーのデザイン監修者として注目を浴びる澄川喜一、澄川芸術の軌跡を12点の木彫作品から 紹介します。

1779 0 0 0
澄川喜一展 ~マスクからそりのあるかたちへ~

東京スカイツリーのデザイン監修者として注目を浴びる澄川喜一は、岩国・錦帯橋の構造美に触発されて以来、木彫製作に打ち込んできました。今回の展示では初期のマスクシリーズから<そりのあるかたち>の最近作まで、澄川芸術の軌跡を12点の木彫作品から 紹介します。

*掲載画像について
《そりのあるかたちA》
澄川喜一 
1995年

開催日 2012年06月15日~2012年07月05日
会場 山口県立美術館
会場住所 山口県山口市亀山町3-1 地図
地域 中国 / 山口
アクセス JR新山口駅から山口線に乗り換え山口駅下車、徒歩約15分
入場料 一般:300円(240円)/学生:200円(160円)
70歳以上及び18歳以下の方:無料
※(  )内は20名以上の団体料金
※高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍する方等は無料です。
営業時間 午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)

休館日
・ 月曜日(月曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
イベントURL http://www.yma-web.jp/
山口県山口市亀山町3-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...

両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

開催前 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

開催前 2025年11月15日(土) 12:00

2025年12月23日(火) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

多摩美術大学創立90周年記念事業 Up...

多摩美術大学創立90 周年事業の一環として開催される本展は、ドイツを拠点に活動するアーティスト...

もうすぐ開催 2025年10月31日(金)

2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

三人展 『ガラパゴス』

杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示

このイベントに行きたい人0人