澄川喜一展 ~マスクからそりのあるかたちへ~
2012年6月15日(金) ~2012年7月5日(木)
終了しました
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<山口県立美術館>
東京スカイツリーのデザイン監修者として注目を浴びる澄川喜一、澄川芸術の軌跡を12点の木彫作品から 紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
東京スカイツリーのデザイン監修者として注目を浴びる澄川喜一は、岩国・錦帯橋の構造美に触発されて以来、木彫製作に打ち込んできました。今回の展示では初期のマスクシリーズから<そりのあるかたち>の最近作まで、澄川芸術の軌跡を12点の木彫作品から 紹介します。
*掲載画像について
《そりのあるかたちA》
澄川喜一
1995年
開催日 | 2012年06月15日~2012年07月05日 |
---|---|
会場 | 山口県立美術館 |
会場住所 | 山口県山口市亀山町3-1 地図 |
地域 | 中国 / 山口 |
アクセス | JR新山口駅から山口線に乗り換え山口駅下車、徒歩約15分 |
入場料 | 一般:300円(240円)/学生:200円(160円) 70歳以上及び18歳以下の方:無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍する方等は無料です。 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休館日 ・ 月曜日(月曜日が祝日にあたる場合はその翌日) |
イベントURL | http://www.yma-web.jp/ |
山口県山口市亀山町3-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...