船戸あやこ スペイン陶芸作品展 『見る色』と『使う色』
2012年7月16日(月) 11:00 ~2012年7月22日(日) 19:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
スペイン・バレンシア在住のスペイン陶芸作家である”船戸あやこ”の作陶展を2会場に渡り下記の通り開催いたします。7月1週目・銀座ソレイユアートギャラリーでの『見る色展』では陶で表現する色鮮やかな花達を、3週目・自由が丘きらら館での『使う色展』ではテーブルに彩をそえる小物達を展示販売
いたします。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
今回の個展は見る色と使う色のタイトル通り、スペインで毎日目にする鮮やかな色合いをテーマに、来場される皆様の日常生活に”素敵な彩り”を提案する展示会です。
最終日は18時までです。
| 開催日 | 2012年07月16日 11:00~2012年07月22日 19:00 |
|---|---|
| 会場 | きらら館 |
| 会場住所 | 東京都目黒区自由が丘2-8-5 地図 |
| 地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
東京都目黒区自由が丘2-8-5
スペインタイルアート工房さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年9月19日(金) 10:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「超絶技巧の七宝展」
明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...
開催中
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
開催前
2026年6月6日(土)
~
2026年6月6日(土)
~
2026年6月6日(土)
沖縄 沖縄
みらい世界アート展「ちむぐくる」(思い...
世界193カ国の障がい者の絵を集め、28メートル四方の巨大作品に編集して展示。平和と共生をテー...
開催前
2025年12月13日(土) 10:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...



