船戸あやこ スペイン陶芸作品展 『見る色』と『使う色』
2012年7月16日(月) 11:00 ~2012年7月22日(日) 19:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
スペイン・バレンシア在住のスペイン陶芸作家である”船戸あやこ”の作陶展を2会場に渡り下記の通り開催いたします。7月1週目・銀座ソレイユアートギャラリーでの『見る色展』では陶で表現する色鮮やかな花達を、3週目・自由が丘きらら館での『使う色展』ではテーブルに彩をそえる小物達を展示販売
いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
今回の個展は見る色と使う色のタイトル通り、スペインで毎日目にする鮮やかな色合いをテーマに、来場される皆様の日常生活に”素敵な彩り”を提案する展示会です。
最終日は18時までです。
開催日 | 2012年07月16日 11:00~2012年07月22日 19:00 |
---|---|
会場 | きらら館 |
会場住所 | 東京都目黒区自由が丘2-8-5 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
東京都目黒区自由が丘2-8-5
スペインタイルアート工房さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年9月3日(水)
~
2025年11月3日(月)
~
2025年11月3日(月)
京阪神 大阪
特集展示「YABU MEIZAN」
明治から昭和初期にかけて海外で人気を博した薩摩焼ブランド「YABU MEIZAN」。その実像と...

開催前
2025年11月5日(水)
~
2026年1月12日(月)
~
2026年1月12日(月)
京阪神 大阪
特集展示「デザインの玉手箱・鐔」
大阪歴史博物館で開催される特集展示。刀装具の鐔(つば)に焦点をあて、未公開作品を含む約40点を...

開催中
2025年9月13日(土)
~
2025年10月13日(月)
~
2025年10月13日(月)
甲信越 新潟
たがみバンブーブー2025
竹の切りだし切断穴あけ設置・・・すべてを地元の方と一緒に作り上げた竹あかりのアート作品です。オ...

開催中
2025年4月19日(土)
~
2025年11月24日(月)
~
2025年11月24日(月)
京阪神 兵庫
シダレミュージアム2025 エモい展
「エモい(=心にグッとくる)」をテーマに、現代アーティストら7組が参加する体験型アートイベント...