砂で世界旅行・イギリス ~語り継がれる大英帝国の繁栄と王室の誇り~
2012年4月14日(土) ~2013年1月6日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<砂の美術館>
新しく生まれ変わる砂の美術館では、これまで以上に快適な空間で砂像の世界を楽しんで頂けます。まだ、誰も見たことのない砂像空間。超一流の砂像作品とともに、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
自然は、気の遠くなるような年月を経て「鳥取砂丘」という造形美を作り出してきました。
そしてこの地に人の力で新たな造形美を創り出し、この地を訪れる人に今までにない感動と感激を与えたい。
そんな思いが現実となり、2006年11月18日鳥取砂丘に「砂の美術館」を開館いたしました。
日本で唯一「砂」を素材にした彫刻作品を展示する野外美術館です。砂像彫刻家兼プロデューサーとして国内外で活躍し「世界が尊敬する100人の日本人」に選ばれるなど、現在注目を集める茶圓勝彦氏が総合プロデュースを務め、毎年海外各国から砂像彫刻家を招いて世界最高レベルの砂像を展示しております。
素材が砂であるため必ず最後は崩れてしまう砂像は、その時、その場所でしか観ることが出来ず、その儚さが砂像の美しさでもあり、魅力なのです。
| 開催日 | 2012年04月14日~2013年01月06日 |
|---|---|
| 会場 | 砂の美術館 |
| 会場住所 | 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17 地図 |
| 地域 | 中国 / 鳥取 |
| アクセス | 鳥取駅・鳥取空港から車で15 分 バス 鳥取駅バスターミナル0番乗り場「砂丘線」 ⇒砂丘北口下車すぐ(目の前) 鳥取駅バスターミナル「岩美・岩井線」 ⇒砂丘東口下車 徒歩3分 |
| 入場料 | 一般600 円(500 円) 小中高校生300 円(200 円) ※( )内は20 名以上の団体料金 |
| 営業時間 | 9:00~20:00 |
| イベントURL | http://www.sand-museum.jp/ |
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
もうすぐ開催
2025年10月28日(火) 11:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ANIMAL PLANET
ANIMAL PLANETは、2011年より定期的に開催しているAnimal Worldを主体...
開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
もうすぐ開催
2025年10月31日(金)
~
2025年11月4日(火)
~
2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
三人展 『ガラパゴス』
杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示



