国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京都写真美術館>
そんなドアノーの生誕100年にあたる2012年を機に、彼の残したネガ・作品を管理保管するアトリエ・ロベール・ドアノーの全面協力のもと、その業績を一望にする大規模な回顧展です。
生涯、「自分は芸術家ではない」と言い続けた偉大なるヒューマニズム写真家、ロベール・ドアノー創造の秘密に迫ります。

954 0 0 1

ロベール・ドアノーは、生来の自由な精神と類まれな洞察力で日常の小さなドラマをとらえ、"ドアノー劇場"とでもいうべき独自の世界によって写真史上に大きな足跡を残しました。稀代の演出家ともいえるドアノーが作り出した軽妙洒脱な人間ドラマは、忌憚のない人間賛歌として見るものを幸福感に満ちた世界へいざない、時代を超えて多くの人々に愛され続けています。人間に対する際限のない愛情と好奇心が生み出す忍耐と視線、写真表現に対する飽くなき実験精神。作品のどれもが、"写真の世紀"ともいわれた20世紀を見事に反映しています。
そんなドアノーの生誕100年にあたる2012年を機に、彼の残したネガ・作品を管理保管するアトリエ・ロベール・ドアノーの全面協力のもと、その業績を一望にする大規模な回顧展です。約40万点にも及ぶネガから精選した展示品約200点は、ドアノーの代名詞ともいえるパリを舞台にした作品群はもとより、1920年代の初期作品から、ドアノーの原点ともいえるパリ郊外の緻密な情景、第二次大戦中に自らもレジスタンスとして戦った抗独地下活動の記録、各界著名人たちのポートレイト、子どもたち、さらに初公開となるカラー作品などを網羅。生涯、「自分は芸術家ではない」と言い続けた偉大なるヒューマニズム写真家、ロベール・ドアノー創造の秘密に迫ります。

*掲載画像について
パリ市庁舎前のキス、1950年
© Atelier Robert Doisneau

開催日 2012年03月24日~2012年05月13日
会場 東京都写真美術館
会場住所 東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス JR恵比寿駅東口より徒歩約7分(動く通路使用)
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩約10分
入場料 一般 800(640)円/学生 700(560)円/中高生・65歳以上 600(480)円
( )は20名以上団体および東京都写真美術館友の会、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引/
小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料
営業時間 10:00-18:00(木・金は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
イベントURL http://www.syabi.com/
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前 2025年6月10日(火) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

woga個展「経」

展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ開催 2025年5月8日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 17:00
南関東 神奈川

城田圭介「視差と時差」

城田圭介の珠玉の静物画を堪能する展覧会

このイベントに行きたい人0人