国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

いつも道なかば、いつも到達点。変化する壁画の展覧会。

1056 0 0 0
アキバタマビ21 特別展「 40×40 」


◎参加作家
泉太郎、荻野僚介、鶴崎いづみ、長谷川繁、水谷一、山下香里

 この展覧会は、参加アーティストが作品を持ち寄るような、いわゆるグループ展ではありません。複数のアーティストによる展覧会ですが、この展覧会の展示品は四〇センチ平方の壁画、一点だけです。しかしそれは一つの最終形を目指す、いわゆる共同作品ではありません。会場となるのは、東京・秋葉原、廃校を活用したアートスポット、アーツ千代田3331内にあるギャラリー『アキバタマビ21』の廊下の壁。六人のアーティストたちが一ヶ月間、かわるがわる展示壁画の更新を行います。
 展覧会開始と共に展示壁画の制作は始まり、会期終了までの間、参加アーティストは各々のタイミングで区切られた対象壁面の前に立ち、壁画に手を入れます。壁画制作に訪れる一回一回を「個人制作」のスタンスで、その都度の壁画の状態を新しいスケッチブックの1ページとし、一期一会の刺激から、参加アーティストの一人一人は各々の「描き」を生みます。誤解したり誤解されたり、潰したり潰されたり、仕掛けたり仕掛けられたり。そうしたいろいろな関わりの常々が、展覧会『40×40』の途中経過でありながら、その都度が完成の状態、それぞれの到達点。
 あなたがこの壁の前に立った時、壁画は一体どんな姿を見せているでしょうか。訪れたあなたが立っている、正に同じ場所に少し前、六人の参加アーティストの誰かが立ち、触れていた壁。そしてまた、すぐにでも同じ場所に誰かアーティストが立ち、描き、豹変するかも知れない壁。あなたが訪れた時ひょっとしたら、参加アーティストの一人が絵を描いているかも知れません。どうぞ会期中、何度でもお立ち寄り下さい。

開催日 2012年03月10日 12:00~2012年04月08日 19:00
会場 アキバタマビ21
会場住所 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 201・202 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 201・202

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催中 2025年7月12日(土)

2025年8月31日(日)
東海 愛知

旅する光の切り絵展 ~くうそうって、ま...

光・映像・音楽・物語が織りなす幻想的なアート展。子どもから大人まで楽しめる「旅する光の切り絵展...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年8月31日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

UWS AQUARIUM GA☆KYO...

アクアシティお台場で開催される夏限定イベント。金魚、七夕、ひまわりなど和の風物詩と光の演出が融...

開催中 2025年4月9日(水)

2025年10月13日(月)
京阪神 大阪

思弁的な音楽/物語派 Speculat...

都市とアートの関係性を問う「思弁的な音楽/物語派」展がルクア大阪にて開催中。x0o0x_やse...

このイベントに行きたい人0人