国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<北海道立近代美術館> 
16世紀から20世紀にいたるヨーロッパ美術の巨人たちの版芸術の粋を、道立近代美術館の充実した版画コレクションから精選した作品に加え、ピカソやローランサンなど道内各地の美術館が所蔵する名品によりご紹介します。

1357 0 0 0
ヨーロッパ版画の巨人たち デューラー、レンブラントからムンク、ピカソまで

▼アートとしての版画の魅力を紹介
ヨーロッパ絵画の輝かしい歴史を築いた巨匠たちの多くは、版画にも魅せられ、珠玉の作品をのこしてきました。写真もビデオもなかった時代、油彩画の複製手段として、また本や新聞の挿絵としても用いられた版画は、とりわけ写真が発明された19世紀以降は、複製や報道メディアの役割を完全に脱却し、芸術表現の手段として独自の地位を確立します。

▼ヨーロッパ絵画の巨人たちの絢爛多彩な競演
16世紀ルネサンス時代、技巧をきわめた精緻な表現で版画を芸術の域に高めたデューラー。版や紙、インクなど刷りの研究を深め、版表現の新たな地平を開いた17世紀バロック時代のレンブラント。そして世紀末的な幻想に彩られたムンクや奔放な想像力を見せるピカソまで、何世紀にも及ぶ長い歴史のなかで豊かな造形世界が繰り広げられてきました。

▼道内各地の美術館秘蔵の名品も公開
本展では、こうした16世紀から20世紀にいたるヨーロッパ美術の巨人たちの版芸術の粋を、道立近代美術館の充実した版画コレクションから精選した作品に加え、ピカソやローランサンなど道内各地の美術館が所蔵する名品によりご紹介します。時代を画する巨匠たちの華麗で多彩な技法、眼を見張るほど独創的な表現をお楽しみください。

*掲載画像について
アルブレヒト・デューラー
「小受難:受胎告知」
1509~11年 当館蔵

開催日 2012年02月03日~2012年03月11日
会場 北海道立近代美術館
会場住所 札幌市中央区北1条西17丁目 地図
地域 北海道 / 北海道
入場料 一般500(410)円 高大生250(170)円 
( )内は10名以上の団体料金
無料になる方:65歳以上、中学生以下、障害者手帳をお持ちの方等。高校生は毎週土曜日、ならびに学校の活動で利用する場合は無料
営業時間 9:30~17:00(入場は16:30まで)

休館日 月曜日

イベントURL http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/index.html
札幌市中央区北1条西17丁目
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月22日(土) 12:00

2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】

この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...

もうすぐ終了 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

もうすぐ開催 2025年11月25日(火)

2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

浅沼利信油彩画展2025 忘れられない記憶

油彩で風景・静物を描く作家による作品展

このイベントに行きたい人0人