★イラストレーター・オブ・ザ・イヤー2011エントリー受付中!!
2011年12月27日(火) ~2011年12月31日(土)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
イラストレーター・オブ・ザ・イヤー2011エントリーを受け付けています。
プロのイラストレーターが1年間にやった仕事を評価する賞です。
日本のプロのイラストレーターにとって最も権威のある賞といわれています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
イラストレーター・オブ・ザ・イヤー2011エントリーを受け付けています。
プロのイラストレーターが1年間にやった仕事を評価する賞です。
日本のプロのイラストレーターにとって最も権威のある賞といわれています。
■イラストレーター・オブ・ザ・イヤー
■最優秀広告イラスト賞
■最優秀エディトリアルイラスト賞
■最優秀グッズイラスト賞
■最優秀映像イラスト賞
各賞1名づつ
【応募資格】
日本国籍を有する全てのプロのイラストレーターが対象です。
日本イラストレーター協会の会員、非会員は問いません。
【応募作品】
応募作品は2011年1月1日から2011年12月31日までの間に納品された作品に限ります。
【応募点数】
一人3点まで。
▼詳しくはこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/nendo/
開催日 | 2011年12月27日~2011年12月31日 |
---|---|
会場 | 日本イラストレーター協会事務局 |
会場住所 | 東京都練馬区光が丘3-9-3-1908 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
東京都練馬区光が丘3-9-3-1908
蟹江隆広さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年8月13日(水)
~
2025年8月31日(日)
~
2025年8月31日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
第33回 ボローニャ・ブックフェア i...
世界の絵本と原画に触れられる板橋区の恒例イベント。ボローニャ国際絵本原画展入選作品や各国の絵本...

もうすぐ開催
2025年8月3日(日)
~
2025年8月5日(火)
~
2025年8月5日(火)
東京 港区・文京区(六本木など)
異界祭り(1999展 ―存在しないあの...
伝説的ホラーゲームの関係者が集結するトークショーや、不穏な夜の展示演出が楽しめる3日間限定のナ...

もうすぐ終了
2025年7月7日(月) 12:00
~
2025年8月2日(土) 20:00
~
2025年8月2日(土) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第11...
美術作品を鑑賞・購入するといった「非日常」的な側面と、作品が作家の手元を離れた後、どう実生活に...

開催前
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展