百椿図 椿をめぐる文雅の世界
2012年1月7日(土) ~2012年2月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<根津美術館>
「百椿図」2巻、計約24メートルを可能な限り広げて展示、その全貌をご覧いただきます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
江戸時代はじめ、空前の椿園芸ブームが起こりました。珍しい品種への注目が高まり、数多くの椿を集めた書物や図譜も制作されましたが、なかでも当館が所蔵する「百椿図」は、100種類以上もの椿を色鮮やかに描きだした屈指の名品です。本展では、「百椿図」2巻、計約24メートルを可能な限り広げて展示、その全貌をご覧いただきます。室町時代の花鳥画や江戸時代の工芸品などの椿図とあわせて、新春を華やかに飾ります。
| 開催日 | 2012年01月07日~2012年02月12日 |
|---|---|
| 会場 | 根津美術館 |
| 会場住所 | 東京都港区南青山6-5-1 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| 入場料 | 一般1000円、学生800円 *中学生以下は無料 *受贈記念特別展「中国の陶磁・漆・青銅」の会期中(2011年11月16日〜12月25日)、ミュージアムショップにて前売り券(各100円引き)を販売します。 |
| 営業時間 | 午前10時‐午後5時 (入場は午後4時半まで) 休館日 月曜日 ただし1月9日(月・祝)開館、翌10日(火)休館 |
| イベントURL | http://www.nezu-muse.or.jp/index.html |
東京都港区南青山6-5-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
開催前
2025年12月13日(土) 10:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...
開催中
2025年11月15日(土) 12:00
~
2025年12月23日(火) 19:00
~
2025年12月23日(火) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
多摩美術大学創立90周年記念事業 Up...
多摩美術大学創立90 周年事業の一環として開催される本展は、ドイツを拠点に活動するアーティスト...
開催中
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...



