国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
記念展
東京都

第53回ヴェネチア・ビエンナーレの日本館コミッショナーを務めた
本学教授の南嶌宏がキュレーションする本学創立110周年の記念展です。

1024 0 0 0
Resistance and Obedience -女子美110年、美の指導

本展は女子美術大学の創立110年を記念し、開催される、現在の女子美を支える指導者たちの作品展である。

女子美術大学は明治33(1900)年、女子のために創設された、世界でも類を見ない美術大学として「芸術による女性の自立」、「女性の社会的地位の向上」、「専門の技術者・美術教師の養成」の建学理念のもと、幾多の優れた女性芸術家、女性美術教育者を輩出してきた。

そのありようは時代時代の指導者たちによる、女性本来の力とその美しさを肯定し、芸術表現を通して社会に貢献する人材養成の歴史であり、それは女性に対する様々な社会的抑圧や障害に対する「抵抗」(resistance)と、神や自然といった人間を超えて存在するものへの「従順」(obedience)を表す、崇高なる芸術教育の現場でもあった。

本展はその教育の使命を今日の女子美術大学において引き継ぐ教育者であり、優れた芸術家、デザイナーである、現在の女子美術大学を支える「美の指導者たち」の作品展を通し、女子美110年目の姿を世に問うものである。


主催:女子美術大学、女子美術大学短期大学部、女子美術大学付属高等学校・中学校
後援:一般社団法人 女子美術大学同窓会
会期:2010年12月23日(木・祝)~27日(月)

<会場>
上野の森美術館
〒110-0007
東京都台東区上野公園1-2
<交通案内>
・JR「上野駅」下車公園口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」下車徒歩5分
・京成線「京成上野駅」下車徒歩5分

開催日 2010年12月23日 10:00~2010年12月27日 13:00
会場 上野の森美術館
会場住所 東京都台東区上野公園1-2 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス ・JR「上野駅」下車公園口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」下車徒歩5分
・京成線「京成上野駅」下車徒歩5分
入場料 無料
営業時間 日時:10:00~17:00
※23、24日は20:00まで延長開館、最終日27日は13:00閉館
電話番号 03-3833-4191
イベントURL http://www.joshibi110th.net/event/detail/?id=1470972074cf44efcaae61
東京都台東区上野公園1-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月14日(土) 14:00

2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪

「ガラスのペンダント作り」

美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

開催中 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人0人