国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<逸翁美術館> 
 重要文化財 呉春筆「白梅図屏風」は、呉春の代表作であるとともに、江戸時代さらには日本を代表する作品の一つです。薄暮に浮かぶ梅花から春の香が漂ってきます。早春の暖かさに、梅樹に育つ花の姿を、生き生きと表現することに、写生画の本領を示しています。

2048 0 0 0
2012早春展 『呉春の俳画と写生画-特別公開 重文「白梅図屏風」-』

 呉春は、蕪村に俳句、俳画と南画を学び、のち円山応挙の画法を収得し、写生画の世界を確立しました。呉春とその弟子たちは、京都四条で活躍したことから四条派と称され、呉春は、その祖とされます。この画派は、明治まで継続し、近代日本画に大きな影響を与えました。

 呉春とともに蕪村の大コレクションがあり、逸翁美術館の収蔵品の核となっています。


◆講演会
2月18日(土)14時より 「呉春の新しい魅力」 秋田県立近代美術館館長 河野元昭氏
入館者聴講無料。13時より座席券配布、先着120名。

◆イベント
2月4日(土)18時より 「筑前琵琶 上原まり 幽玄の調べ-白梅図屏風とともに-」
料金2,800円 ※要申し込み。

◆ギャラリートーク
2月25日(土)14時から学芸員による展示解説を行います。


会期中、1月25日(水)に逸翁忌茶会を開催します。

開催日 2012年01月14日~2012年03月04日
会場 逸翁美術館
会場住所 大阪府池田市栄本町12-27 地図
地域 京阪神 / 大阪
営業時間 午前10時~午後5時(入館受付は午後4時30分まで)

休館日: 毎週月曜日
イベントURL http://www.itsuo-museum.com/top.html
大阪府池田市栄本町12-27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催前 2025年10月7日(火) 11:00

2025年10月12日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

語る抽象画展 vol.19

世紀を超え、地域を超えて広がり、表現方法の幅を広げ続けてきた抽象画。 そんな抽象画を現代...

開催前 2025年9月23日(火) 12:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫屋敷夜弌個展 「どこにでもいて、どこ...

目に見えないものはそこにいないのか。 いのちの果てはどこへゆくのか どこにもいない...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

このイベントに行きたい人1人

  • 石崎ちかこ