「イベント出展・出演レポート」のブログ カテゴリ検索結果 587件
BLOG 587
2024/06/11 07:24 投稿
清嘉堂文庫 丸の内
東京丸の内の静嘉堂文庫美術館に画鬼 河鍋暁斎 鬼才 松浦武四郎を観に行ってきました。 河鍋暁斎の地獄極楽めぐり図は、緻密さが圧巻で、このような絵から日本の漫画文化が華開いて行った時思えました。...
2024/07/14 19:47 投稿
私たちの惑星は保護されている
artgeneでシェアしました。この作品、完成するまでに相当な時間をかけているから、いろんな思いが詰まった作品なんだよね♨ 詳細はこちら→https://www.artgene.net/deta...
2024/10/03 21:11 投稿
弘田一成 個展 腹話術/摩天楼
個展を開催します。 2024年10月21日(月)~11月2日(土)日曜休 11:30~18:30 最終日~17:00 ギャラリイK(東京都中央区京橋3-9-7 京橋ポイントビル4F)ht...
2025/01/27 11:02 投稿
筆禅道 Hituzendou (Zen Calligraphy) 伊藤興秋 書画展 Koshu Ito Exhibition
Alive and three dimensional line. Thin and strong breathing. Hold the brush upright. K...
2025/09/03 02:00 投稿
第9回bucca展 出品作「芭蕉 おくのほそ道」
第9回buccaブッカ展に出品します。 buccaとは、ブックカバーをもとにした造語。 ブックカバーの実用性、機能性を排し、本に寄り添うことで生まれる色と形の造形を表すことを目的とした作品を...
2025/09/04 02:24 投稿
パペラbucca展出品作
bucca展(出品者25名)が始まりました。 パペラ吉原は、 「芭蕉 おくのほそ道」で出品。岩波文庫 既本のカバーをはずして、新たに表現した作品は? まず、パペラ特製のカバー箱に収めて展...
2025/09/07 03:35 投稿
第9回bucca展 出品作「芭蕉 おくのほそ道」組み立て
bucca展、今日7日まで。 目黒区美術館区民ギャラリー。 パペラ吉原は、 「芭蕉 おくのほそ道」で出品。岩波文庫 パペラ特製のカバー箱から本を取り出し、 カラになった箱を切り込んだ線...
587件中、581-587の7件を表示しています






