
縄文台付浅鉢レプリカ Jomon shallow bowl with a stand.
本物は長野県長和町大二反遺跡出土です。
浅鉢の内面には朱と黒の色が残るとあります。
底面が小さくて上部に開いていく形は
縄文人好みのデザインです。
I made a replica which genuine one
had excavated from the Oonitan ruin,
nagawa machi, in Nagano prefecture.
It's remained red and black colors
on the inside of a shallow bowl.
Jomon people liked such as the design
that open at the top with small base.
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2025年05月05日 19:24 |
BRAVO SEAL
FAN 26
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!