
縄文双眼深鉢レプリカ Jomon deep bowl with two eyes, replica
モデルは富士見市松の木遺跡出土。
下部3分の1が欠けているのを
学芸員のアドバイスで小型に
作りました。
双眼の後ろ面は岩場の岩窟を
連想する涙型の一つ穴がある。
(乾燥段階)
It's excavated in matsunoki-ruin,
Fujimi-city.
Genuine one lost the bottom third.
I made smaller size replica,
recovered with an advice of
the curator.
Back has one teardrop motif hole,
seemed like a reminiscent of
a rocky cave.(Dried stage)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2025年01月17日 23:52 |
BRAVO SEAL
FAN 26
PICKUP GALLERY
住宅・建築に関わる門扉や手すり、ポスト、照明、サインや看板、建築金物類などや、家具、雑貨や道具類、小作品、オブジェなど、オリジナルからオーダーメイドまで、幅広く制作しています。
OTHER GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!