
理不尽な指導
理不尽な指導
中学道徳教科書の挿絵を想定した作品です。
内容は「情報モラル教育」で、SNSやブログに他人の悪口を書き込む行為を考えてもらうための教材です。
画像右上:各イラストの加工なしの画像
画像左上、右下、左下:本文レイアウト
イラスト1:部活で顧問の先生から理不尽な叱責を受けた女子生徒が、
イラスト2:イライラを晴らすためにSNSに名指しで悪口を書き込みます
イラスト3:炎上して個人情報を晒されてしまい、見ず知らずの人からも刺すような視線を浴びることになります(ここは夢オチ)
書籍サイズ:縦257mm x 横210mm、本文レイアウト: InDesign
- カテゴリ
- 絵画・版画
- グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
- 作品
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2019年05月21日 12:23 |
BRAVO SEAL
FAN 59
PICKUP GALLERY
作家 武藤徳也
11/10-11/30 ※月曜お休み
カフェ・みずのとびら
(門前仲町駅:徒歩10分)
https://s.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13215114/
#絵画展 #個展
11/10-11/30 ※月曜お休み
カフェ・みずのとびら
(門前仲町駅:徒歩10分)
https://s.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13215114/
#絵画展 #個展