心を写す瞳
僕は今、Facebookに押しつぶされそうになっています。
好きで描いている絵を、発表する場としてFacebookに投稿していますが、
冗談でも、絵の批判的なものはあります。
今までも無くはなかったんですが、最近、頻繁にある特定の人から、揶揄されるようなコメントを貰うようになりました。
2回までは、我慢しましたが、3回目はもう我慢できず、メッセンジャーで悲しいと伝えました。
友達設定のままなのですが、止めるかどうか決めかねています。
僕の絵が下手なのは仕方く、それは認めていますが、やっぱり指摘のされ方でショックの度合いが変わってきます。
もっと遠回しな言い方で言ってくれたら、
「すみません。次からは気をつけます。」と返事できるのですが、
ストレートに(御本人には全く悪気は無いらしいのですが)言われると、がっかりします。
僕は太っています。急激に太りました。
鬱のお薬で、強い目のお薬を飲んでいた時期があり、今も飲んでいますが、
そのお薬は、意欲を高めてくれるお薬なのですが、食欲も高まってしまい、
そのせいもあって30kg太ってしまいました。
その事も説明していないから仕方ないですが、
「お酒とおつまみを控えたほうが良いですよ」
と言われて、「薬のせいなんです」とだけ伝えました。
僕は、アルコールはほとんど飲みません。
糖分も控えていますが、どうしても痩せません。
袖のないワンピースの女性の絵に雪を降らしたものを描いて、
「本当なら風邪引いてますよ」のようなことも言われました。
表現って、自由だと思うんです。
雪の中、水着になってもそれはあくまでも絵画的表現に過ぎず、
本当のことを求めているわけではありません。
やっぱり、絵を描きたくても、描く気になれないです。
ちょっとしたことで、だめになってしまう僕がだめなんですが、
せっかくお友達になれたと思っていた方に、そんなふうに言われると、
やっぱりショックです。
僕が被害妄想的な考え方なんでしょうか?
僕が気にしなければ、何もなかったことで済むんでしょうか?
僕には分かりません。
最近はスランプになることが多いのですが、今回はちょっときついです。
僕は、間違っているでしょうか?悲しいのは、気が弱いせいなのでしょうか?
ご意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2018年11月12日 17:04 |
BRAVO SEAL
FAN 27
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!