
ヒカリノクニカラ10
「ヒカリノクニカラ(From light of Kingdom) series」
今回は感覚的に沢山の光や色が洪水のように満たされていくという概念を作品に落とし込もうと考えました。
まずグルグル蜷局巻く形を作成し、マッピングや光源を調整しながら光や色で満たしていく作業です。
光源から演繹・帰納を繰り返し、音楽が奏でられるような表現を目指しました。
ただし形状が複雑なため、レンダリング作業(3DCGでは2次元の表現に落とし込む作業の事)にかなりの時間を有します(2日~3日程度)。
ゆえに時間の合間を見ながら細々と作成しています。
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2017年02月07日 14:25 |
BRAVO SEAL
FAN 1
PICKUP GALLERY
色的絵をよく描いています。それはとてもナイーブで観る側の感受性が試される。描く側には音楽のような感性を要求する。観る人に強烈にアピールするでもない、それは、野に咲く小さな花のよう。私をどこまでも引きずりこんで放さない世界。
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!