和の洋菓子 『粼(せせらぎ)』
”洋”菓子を”和”で作ってみました。
池のコーヒーゼリーは桶に入ったミルクを柄杓で掛けてお召し上がりください。
※写真では見えにくいですが、表面のクリームは庭園のように流れの模様が入っています。
サイズ: 40cm×25cm
<構成・材料>
土台     : チョコケーキ(見えないけど土をイメージ。実は・・・)
鯉、蓮、庭石 : マジパン(食用色素とクッキーを添加)
池      : コーヒーゼリー
垣根     : パスタ(スパゲッティーニ、リングイネ)で作ったプリッツ
芝、苔    : 抹茶ケーキ
装飾(非食品): 傘、竹
------------------------------------------------------------
課題点:
・隙間だらけの垣根
・側面ナッペの放置状態
・池が隠れて小さくみえる
・鯉が飛び跳ねている(?)
・鯉がデカイ
・装飾が雑
・字がヘタ
などなどたくさんありますが、今後に生かしたいと思います。
| 作成者 | |
|---|---|
| 作成日 | 2011年02月04日 14:35 | 
BRAVO SEAL
PICKUP GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント
 
    ライセンシングジャパン
キャラクター・ブランドを売込む商談展です
 
    CREATIVE MARKET TOK...
CREATIVE MARKET TOKYO 2012 (CMT2012)とは、経済産業省 関東...
















