らっこ
ラッコ/ネコ目/イタチ科
ある漁師は言いました「ラッコがウニを食べて困る。殺してくれと。」ラッコはいなくなりました。そしたら、ウニもいなくなりました。
ウニが食べる昆布を、ウニが食べ尽くした為でした。
ラッコが再び海に戻ってくると、ウニの数も増えていたのでした。昆布が成長して、海に昆布が茂ったからでした。
このウニが養殖のウニだった場合。
また話が変わってきてしまうのが・・・ヒトと動物との関係の難しさを物語っている気がします・・・。
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2015年02月15日 08:28 |
BRAVO SEAL
FAN 13
PICKUP GALLERY
OTHER GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

おざきしょうた個展「とんとんアニマル展」
「同じ地球に暮らす、同じ命」そんな動物達の魅力を、自分だけの色に変えて、スポンジでとんとんして...

おざき しょうた個展「とんとんアニマル展」
スポンジでとんとん叩いて生まれた動物達の世界「TONTON」へようこそ!

おざき しょうた個展「とんとんアニマル展」
スポンジでとんとん叩いて生まれた動物たちの初舞台です! 今まで描いたTONTON ANIMA...