セレクトⅡ(7) STONE MESSAGE3
■1997年~:ネイティブ・アメリカンの影響を受け、地球の太古の記憶(スピリチュアル)をテーマにした作品。
この時期、マイブームとしてネイティヴ・アメリカンなどのスピリチュアルなものに興味をもち、その書物や自分でも「スエットロッジ」などの儀式を体験、また神話学者ジョーゼフ・キャンベルの神話関係の本なども読みあさり、その経験から来るインスピレーションを作品に活かしました。
※セレクト:過去の作品、各年代の作品の中から気に入っている作品を10点以内掲載しています。
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2011年01月18日 11:01 |
BRAVO SEAL
FAN 20
PICKUP GALLERY
Rum Rum Champagne...
ラム・ラム・シャンパーニュは、
幻想的でどこか身体に悪いアルコールが混じっている・・・。
そんな世界を追求したイラストを制作していく
アトリエ蝶々の新しいシリーズです。
ラム・ラム・シャンパーニュは、
幻想的でどこか身体に悪いアルコールが混じっている・・・。
そんな世界を追求したイラストを制作していく
アトリエ蝶々の新しいシリーズです。
短い物語P&Dシリーズ……幻想世界『Pride and Dust World』を舞台としたフィクション。
かつてない時代を生きている「今」だからこそ生まれた物語たち……その「絵」を掲載しています。
「絵」と対になる「物語」は、ブクログのパブーに掲載。
かつてない時代を生きている「今」だからこそ生まれた物語たち……その「絵」を掲載しています。
「絵」と対になる「物語」は、ブクログのパブーに掲載。
OTHER GALLERY
ここは妖怪・羅漢などをまとめ、「ファッション」をテーマにした「仲(人の魂とモノノケと電脳空間)」の世界観です。
制作コンセプト(ファッション)
●イベント(ファッション・演劇など)
●脚本
●ファッションイラスト(美人浮世画) など
制作コンセプト(ファッション)
●イベント(ファッション・演劇など)
●脚本
●ファッションイラスト(美人浮世画) など
ここは神話・八百万の神などをまとめ、「かたりべ」をテーマにした「天(多次元宇宙・曼荼羅)」の世界観です。
制作コンセプト(物語)
●漫画
●映像(原作) など
&その他_(「KP」以外のその他の漫画など)
制作コンセプト(物語)
●漫画
●映像(原作) など
&その他_(「KP」以外のその他の漫画など)
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

CSS_KAIKOプロジェクトコンセプ...
現在 福岡・北九州でおこなわれている実験的創作活動クリエーション・スーパー・スペース(略CSS...
投稿したブログ

電脳浮世草子(デジタル漫画・絵本)_2...
ボクはいま、デジタルつまりPCで制作していく漫画や絵本を描いています。そのコンセプトはデジタル...

電脳浮世草子(デジタル漫画・絵本)_2...
ボクはいま、デジタルつまりPCで制作していく漫画や絵本を描いています。そのコンセプトはデジタル...

ホームページ更新しました(10月号)
kon3。のことや 作品販売情報などに関してのことはホームページで… ★詳しくはこちらの...

デジタル漫画販売中!&アーカイブ_DE...
昨今 よくデジタル漫画はどこで買えるのかという質問を受けるので、以下のオススメのサイトよりご覧...

電脳浮世草子(デジタル漫画・絵本)_2...
ボクはいま、デジタルつまりPCで制作していく漫画や絵本を描いています。そのコンセプトはデジタル...