PICKUP GALLERY
普段は何かを表現する記号・指標として存在している数字。
そんな数字たちにスポットライトを当てた連作です。
自分が感じる数字に感じる性格や色、感覚、雰囲気、空気感などのイメージを膨らませて、スクエアに閉じ込めた作品。
そんな数字たちにスポットライトを当てた連作です。
自分が感じる数字に感じる性格や色、感覚、雰囲気、空気感などのイメージを膨らませて、スクエアに閉じ込めた作品。
これらの曼荼羅は全て、点画です。
曼荼羅の持つテーマを、一点一点祈りと愛と喜びと、いろいろなエネルギーを込めて描いています。
どの作品も製作には、途中休憩を挟みますが、数ヶ月から1年ほどかかります。
作品を見るだけで、愛や癒される感じを受け取っていただけたらと意図しています。
曼荼羅の持つテーマを、一点一点祈りと愛と喜びと、いろいろなエネルギーを込めて描いています。
どの作品も製作には、途中休憩を挟みますが、数ヶ月から1年ほどかかります。
作品を見るだけで、愛や癒される感じを受け取っていただけたらと意図しています。
出来ることから始めたかった
表現するキモチは自由 そして無限に存在する
つたない動画やアートの作品の数々 ぜひご覧くださいませ
少しづつ独学で勉強しながらUPしていきたいと
考えています
コメントご自由にどうぞー☆(微笑)
表現するキモチは自由 そして無限に存在する
つたない動画やアートの作品の数々 ぜひご覧くださいませ
少しづつ独学で勉強しながらUPしていきたいと
考えています
コメントご自由にどうぞー☆(微笑)
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

第二回 吟情展
オリジナルの詩、和歌など「詩情」あるものをテーマとした個展です。

「THE LIBRARY in KYO...
3/17~3/22まで京都、三条駅近くにあります「MEDIA SHOP gallery」さまに...

おはなしのかけら展
3回目の個展となります。過去に応募した絵本を中心とした作品展です。会場にて過去の絵本の手製本も...

第38回現代童画展
毎年上野で行われる現代童画展。本年も出品させて頂きました。

高橋幽明個展「吟情」展
日本画、透明水彩を中心とした詩画展です。