国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
NPO関連
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今日は、ある法人の働く犬達の写真展のご案内します。
今回は、「いのちをみつける犬」と言う事で救助犬の写真展です。
会期中は、連日「東日本大震災出動のトークショー」行われます。
さて本題です!ブロガーの皆様にお願いです。
もちろん観に来て下さい!!

2370 0 0 0
いのちをみつける犬

2011年12月25日(日)~28日(水) http://t.co/lbHGb1MR
こんにちは!廣川和由です。
いつも、ブログ・ツイッター・SNSをご覧くださいませいて、誠にありがとうございます。
今日は、ある法人の働く犬達の写真展のご案内します。
 さて、皆様は、働く犬と聞いて何を思い出しますか?
警察犬、補助犬、セラピードックなどでしょうか?
今回は、「いのちをみつける犬」と言う事で救助犬の写真展です。
もちろん、彼ら、救助犬も出動します。
今年3.11東日本大震災にも向かった救助犬やスタッフ
会期中は、連日「東日本大震災出動のトークショー」行われます。

さて本題です!ブロガーの皆様にお願いです。
もちろん観に来て下さい!!と言いたいところですが!
先ずは、この下記の展示会内容をコピーしてご紹介してほしいのです。
ツイッターの方はリツイートしてください。
facebook,mixi 方はシェアしてください。お願いします。
多くな方に、救助犬を知ってほしいのです。


写真展「いのちをみつける犬」-3.11東日本大震災-

会期2011年12月25日(日)~28日(水)
   11:00~18:30 (初日25日13時より最終日28日17時まで)

会場:ギャラリー青羅
    〒104-0061東京都中央区銀座3丁目10-19
    美術家会館1階 TEL 03-3542-3473

交通:東京メトロ銀座線 銀座駅A12番出口より5分
    東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅9番出口より5分
    東京メトロ日比谷線 東銀座A2番出口より3分

入場無料

東日本大震災出動のトークショーを会期中毎日14時頃~行います。詳しくは会場にお問合わせ下さい。
12月26日(月)pm18時よりオープニングパーティーを開催します。お気楽にご参加ください。


主催NPO法人救助犬訓練士協会
連絡先村瀬TEL0466-48-4399

開催日 2011年12月25日 11:00~2011年12月28日 17:30
会場 ギャラリー青羅
会場住所 東京都中央区銀座3丁目10-19 美術家会館 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 東京メトロ銀座線 銀座駅A12番出口より5分
東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅9番出口より5分
東京メトロ日比谷線 東銀座A2番出口より3分
入場料 無料
営業時間 11時~18:30
25日は13時より
28日は17時まで
電話番号 03-3542-3473
イベントURL http://t.co/lbHGb1MR
イベントX(旧twitter) nsa01
東京都中央区銀座3丁目10-19 美術家会館
南関東・埼玉
2012/9/18 ~ 2012/9/23
東京・足立区・北区・...
2012/6/4 ~ 2012/6/10
南関東・埼玉
2012/4/18 ~ 2012/4/21
南関東・埼玉
2012/3/29 ~ 2012/3/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月14日(木)

2025年9月14日(日)
京阪神 京都

写真家 渡部さとる個展「inception」

京都・node hotelで写真家 渡部さとるの個展「inception」を開催。特別展示や宿...

開催前 2025年9月11日(木)

2025年10月13日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Soh Souen 個展 「Keep ...

点描を用いた絵画・インスタレーションで「個」と「身体」の境界を探るSoh Souenの個展。〈...

もうすぐ開催 2025年8月20日(水)

2025年8月28日(木)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

VOICE : COLOR OF SOUND

K-POPアーティストKIMJUNSUの声と色彩を体感できる没入型メディア展示。VR映像、衣装...

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

このイベントに行きたい人0人