国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<西宮市大谷記念美術館>
当館のコレクションから近代の日本画と油彩画を、「1. 描かれた容姿」、「2. 花鳥と静物」、「3. 移ろう風景」の主題別に紹介します。約60点の作品により、日本画と油彩画のそれぞれがもつ魅力に迫ります。

753 0 0 0
新春によせて  近代の日本画・油彩画

 四季折々の情趣が様々な画題に織り込まれている日本画。日本画の画題はその源を中国に発しながら、わが国の風土に深く根ざし、独自に展開してきました。とりわけ、艶やかな着物姿の女性が描かれた美人画や、折節の草花に鳥や動物を配した花鳥画、自然の深遠さ壮大さを写しとった山水画は、私たちにとって親しみのある画題の一つであるといえるでしょう。
 一方、ヨーロッパを中心に発達した油彩画も、明治以降わが国の近代化とともに徐々に受け入れられるようになりました。肖像をはじめとした人物画、花瓶に生けた花など、自ら動かないものを描いた静物画、屋外の景色を描いた風景画も、数ある主題のなかでよく知られたものであり、それぞれ美人画、花鳥画、山水画と近しい主題であるともいえるでしょう。
 この度の展覧会では、当館のコレクションから近代の日本画と油彩画を、「1. 描かれた容姿」、「2. 花鳥と静物」、「3. 移ろう風景」の主題別に紹介します。約60点の作品により、日本画と油彩画のそれぞれがもつ魅力に迫ります。

*掲載画像について
伊東深水「吹雪」1946年頃

開催日 2012年01月02日~2012年02月12日
会場 西宮市大谷記念美術館
会場住所 兵庫県西宮市中浜町4番38号 地図
地域 京阪神 / 兵庫
入場料 一般500円/高大生300円/小中生200円
*団体料金(20名以上)は各料金から200円引
*西宮市在住65歳以上の方は無料(要証明書呈示)
*ココロンカード・のびのびパスポートを呈示の小中生は無料
*身体障害者・療育・精神保健福祉手帳などを呈示の方は無料
営業時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日:水曜日
イベントURL http://otanimuseum.jp/home/
兵庫県西宮市中浜町4番38号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

開催中 2025年11月17日(月) 13:00

2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬

眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」

アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

金森まさき個展「HEROINE」

ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

このイベントに行きたい人0人