国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<神戸市立博物館> 
日本には、古くから受け継がれてきた絵画のスタイルがあります。しかし、今日ではこうした伝統的な様式を用いて絵を描く機会は、ほとんどないといってよいでしょう。本展は、私たちから少々縁遠い存在となってしまった日本絵画のひみつを解き明かし、その特質と魅力を知っていただく試みです。

710 0 0 0
特別展 日本絵画のひみつ

本展では、「日本において製作された異国趣味美術品」をテーマとした池長孟(いけなが・はじめ)コレクションをはじめ、所蔵作品や関連作品を通して、伝統的な様式の継承(古画の学習・模写)や新しい画法(西洋画法)の習得、粉本(ふんぽん、絵手本・下絵)や画家の交遊関係に注目しながら、近世の画家がどのようにして作品を生み出していったのかを紹介します。また、「形態」「素材」「技法」などの多角的なアプローチによって、「日本絵画のひみつ」に迫ります。

開催日 2011年12月10日~2012年01月12日
会場 神戸市立博物館
会場住所 兵庫県神戸市中央区京町24 地図
地域 京阪神 / 兵庫
入場料       当日券/団体券(30名以上)
一    般 1000円/750円
高校・大学生 700円/550円
小・中学生  400円/250円
※65歳以上で「神戸市すこやかカード(老人福祉手帳)」持参の方は当日一般料金半額。
※障害のある方は各種証明書の提示で無料。
※神戸市および隣接6市1町、淡路3市、鳴門市、徳島市の小中学生は「のびのびパスポート」提示により無料。
営業時間 午前10時から午後5時まで
  (入館は午後4時30分まで)
 金曜日は午後7時まで開館
  (入館は午後6時30分まで)

※休館日:
月曜日(ただし、1月9日(月・祝)は開館)
 および年末年始(12月29日(木)~1月3日(火)

イベントURL http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html
兵庫県神戸市中央区京町24

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前 2025年10月18日(土) 14:00

2025年10月18日(土) 16:00
京阪神 大阪

「水墨画1日体験」ワークショップ

2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...

このイベントに行きたい人0人