国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

時間:第1部 10:30~12:30 第2部 13:30~15:30
定員:各部 35名(定員に達し次第、受付を終了いたします)
参加費:
第1部 第2部共に1,800円(税込) 
第1部・第2部 連続参加 3,000円(税込)
お問い合わせ: TEL:03-5485-5513
Email:culture@aoyamabc.co.jp

1317 0 0 0
イラストレーション青山塾公開講義

イラストレーション青山塾は、青山ブックセンター本店開店の1998年に開講し、次期で15期を迎えます。イラストレーションの第一線で活躍する井筒啓之、作田えつ子、舟橋全二、木内達朗ら4人の専任講師が懇切丁寧に指導しています。
今回は、2012年度の募集にあたり、一日限定で授業内容を公開いたします。イラストレーションにご興味のある方、ぜひご参加ください。

当日は、第1部で井筒啓之・作田えつ子によるモデルドローイングの授業を行います。第2部では、舟橋全二・木内達朗による課題・講評の授業をします。日ごろ受講生の実力を鍛えている講師陣の生の講義を実体験できます。

参加費:
第1部 1,800円(税込) ドローイング科 モデルドローイング授業
第2部 1,800円(税込) イラストレーション科 課題・講評授業
第1部・第2部 連続参加 3,000円(税込)
持ち物:
第1部ご参加の方:濃い鉛筆と消しゴム
第2部の課題・講評ご参加の方:
事前に課題制作をしていただきます。お申し込み後、課題をお送りいたします。ご参加される方は、授業当日に、制作した課題をお持ちください。
お問い合わせ: イラストレーション青山塾事務局
TEL:03-5485-5513
Email:culture@aoyamabc.co.jp
受付時間:10:00~20:00(土日祝日定休)

開催日 2011年11月26日 10:30~2011年11月26日 15:30
会場 青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
会場住所 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター本店内 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 150-0001 
東京都渋谷区神宮前5-53-67
コスモス青山B2F
青山ブックセンター本店内
カルチャーサロン青山
定員 定員:各部 35名(定員に達し次第、受付を終了いたします)
入場料 参加費:
第1部 1,800円(税込) ドローイング科 モデルドローイング授業
第2部 1,800円(税込) イラストレーション科 課題・講評授業
第1部・第2部 連続参加 3,000円(税込)
イベントURL http://www.aoyamabc.co.jp/culture/aoyamajuku-2012-openclass/
イベントX(旧twitter) http://twitter.com/#!/aoyamajuku
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター本店内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中 2025年5月9日(金)

2025年5月18日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

山本冬彦が選ぶ若手作家小品展XI

毎年その時々の注目作家を選び、応援企画として継続していますが、今年も多様な作家を紹介しますので...

このイベントに行きたい人0人