A★MUSE★LAND☆TOMORROW 2012 in MIGISHI Museum おばけのマ~ルと絵のふしぎ
2011年10月29日(土) 9:30 ~2012年1月15日(日) 17:00
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<北海道立三岸好太郎美術館>
「おばけのマ~ル」シリーズ(え・なかいれい/ぶん・けーたろう)の主人公マ~ルやなかまたちといっしょに、さがしてみましょう。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
国松登、木田金次郎、神田日勝、難波田龍起など北海道関連作家の作品27点と三岸好太郎作品約20点。三岸作品によせた、なかいれいさんのイラストもご紹介します。
毎年冬休みに、北海道立近代美術館でひらかれてきた展覧会「アミューズランド・トゥモロー」シリーズ。今回は、おとなりにある北海道立三岸好太郎美術館に会場を移して開催します。
北海道の画家により生み出されたさまざまな作品。それらひとつひとつにかくれているふしぎを、人気の絵本「おばけのマ~ル」シリーズ(え・なかいれい/ぶん・けーたろう)の主人公マ~ルやなかまたちといっしょに、さがしてみましょう。
「どうして、この色にしたのかな?」「どうして、みたとおりに描かなかったのかな?」「絵なのに、凸凹が?」ふしぎをみつけたら、こんどはべつの色にかえてみたり、みえかたの実験をしたり、凸凹アートをつくってみたり、その場でかんたんな遊びをとおして、アーティスト気分に。
三岸好太郎作品のコーナーでも、マ~ルのイラストとともに、想像をふくらませながら絵を味わう楽しさを発見します。札幌の小学生が、両館との連携授業をとおしてつくった作品や鑑賞ツールも紹介します。
| 開催日 | 2011年10月29日 09:30~2012年01月15日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
| 会場住所 | 札幌市中央区北2 条西15 丁目 地図 |
| 地域 | 北海道 / 北海道 |
| 入場料 | 一般600(450)円 高大生350(250)円 小中生250(200)円 ( )内は団体、ファミリー、リピーター料金 ※団体料金=10名以上の場合 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時 (入場は4時30分まで) 休館日:年末年始(12/29~1/3)・1/10 ※会期中は月曜日も開館します。 |
| 電話番号 | テレホンサービス 011-621-7000 |
| イベントURL | http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/mkb/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 19:00
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
~
2025年12月2日(火) 16:00
Kiela きりえの世界
アクリル絵具などで彩色した紙を切り、貼り付けている、きり絵です。色が導く季節、響きあう色、重な...
~
2025年11月23日(日) 19:00
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...
~
2026年1月12日(月) 16:30
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...



