国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<富山市郷土博物館> 
生誕から450年という節目を機に、「富山様」とも呼ばれた富山在城期の前田利長の事績をたどり、利長と富山の関係を再考してみたいと思います。

1172 0 0 0
前田利長生誕450年 『富山様』利長

来たる2012年は、加賀藩第二代藩主である前田利長生誕450年にあたります。現在では「高岡開町の祖」として名高い利長ですが、高岡へ移る以前、約5年間にわたって富山城に居を構えていた事実は意外に知られていません。慶長10年(1605)に加賀藩主の座を弟利常に譲った利長は、隠居の地として選んだ富山で、引き続き加賀藩政を主導していたのです。また、富山城を改修して、神通川船橋を架設するなど城下町富山の基礎を築いたことも見逃せません。
      
本展では、生誕から450年という節目を機に、「富山様」とも呼ばれた富山在城期の前田利長の事績をたどり、利長と富山の関係を再考してみたいと思います。

なお、本展は前期と後期に会期を分けて、一部展示替えを行います。

開催日 2011年11月19日 09:00~2012年01月29日 17:00
会場 富山市郷土博物館
会場住所 富山県富山市本丸1-62 地図
地域 北陸 / 富山
アクセス JR北陸本線「富山駅」より徒歩10分
入場料 一般200円(160円)
小中学生100円(80円)
※( )内は20名以上の団体無料
※土・日曜、祝日は中学生以下無料
営業時間 9時~17時(入館は16時30分)
電話番号 076(432)7911
イベントURL http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/kikakuhaku/list/h23/2304/2304.html
富山県富山市本丸1-62

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:30

2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

竹渕まゆ絵画展

絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

もうすぐ開催 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人0人