国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<奈良県立美術館> 
没後初となる本格的な回顧展として今年新たに発見されたデッサン約100点を展示(途中入替を実施)し、画家の原点ともいえるこれらの作品群と併せて、磯江芸術の世界を重層的に展観します。

3082 0 0 0
磯江毅=グスタボ・イソエ ~マドリード・リアリズムの異才~

現代リアリズム絵画に鮮烈な足跡を残した磯江毅(1954-2007 大阪出身)は、三十年余りの滞西を終え、日本での活躍 が期待されたまさにこれからという時期に急逝しました。
マドリード・リアリズムの巨匠アントニオ・ロペス・ガルシアから俊英画家として認められ、スペイン名「グスタボ・イソエ」として、国内外で高い評価を受けた彼の芸術の特性は、その透徹した写実表現に尽きます。磯江が描く人物や静物は、単なる描写を超えて物が存在することの神秘性と崇高さすら漂わせています。

開催日 2011年10月22日 09:00~2011年12月18日 17:00
会場 奈良県立美術館
会場住所 奈良市登大路町10-6 地図
地域 近畿 / 奈良
入場料      当日  団体(20名以上)
一 般 1000円 800円
大高生  700円 500円
中小生  400円 200円
*割引等の詳細は美術館HPでご確認ください。
営業時間 午前9時~午後5時(金・土曜日は午後7時まで)
入館は閉館の30分前まで)

休館日:11月14、21、28日、12月5、12日の各月曜日
イベントURL http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-11842.htm
奈良市登大路町10-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

寺脇早也加個展ー生前生後ー

事故から約2年半が経ちました。 人生の中でも大きな節目だったと思います。 振り返って見たら...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人