廣瀬経子作品展-1930年代シアトル~名古屋古藤
2011年10月19日(水) 12:00 ~2011年10月30日(日) 19:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ギャラリー古藤開廊記念として「廣瀬経子作品展」-1930年代シアトル~名古屋古藤を開催いたします。期間は10月19日から10月30日まで 開館時間=12:00-19:00 会期中無休 絵と陶芸の作品に加え、シアトル時代の写真や戦前の古藤ゆかりの品物などを併せて展示いたします。是非ご覧ください。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
ギャラリー古藤(ふるとう)開廊記念展として、古藤に関係の深い作家である廣瀬経子氏の作品展を開催します。廣瀬氏は1924年(大正13年)アメリカ合衆国シアトル生まれ。9歳までシアトルに両親とともに住んでいましたが、世界大恐慌が起こり、1933年に日本に家族全員で引揚げてきました。母親が戦前に名古屋で古藤商店を営んでいた林藤一郎氏の長女で、藤一郎氏の孫にあたります。古藤商店があった町は江戸期には武家の屋敷が連なり、明治から昭和の初めにかけては近代産業の担い手となる起業家、学者などさまざまな人々が交流する舞台となった町でした。トヨタやソニーの創業者の屋敷もありました。多感な少女時代をそんな町の空気を吸いながら育ちましたが、画家グループに所属し、現在に至るまで多くの絵、陶芸作品を制作発表してきました。また、絵と陶芸の作品に加え、シアトル時代の写真や戦前の古藤ゆかりの品物などを併せて展示いたしました。是非ご覧ください。
| 開催日 | 2011年10月19日 12:00~2011年10月30日 19:00 |
|---|---|
| 会場 | ギャラリー古藤 |
| 会場住所 | 東京都練馬区栄町9-16 地図 |
| 地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
ギャラリー古藤さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月7日(日)
なんという目だ! ―北斎にはこう見える...
この展覧会であなたもきっと口にしてしまうことだろう。「北斎の目はなんという目だ!」
~
2025年12月20日(土) 17:00
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...
~
2025年12月6日(土) 18:00
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
~
2025年11月30日(日)
ひかりの森~夜の芸術散歩~
夜間限定の光のアート作品が、ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園を幻想的に彩ります。



